二人と二匹の物語

日常のたわいないことなどなど

ご祝儀の憂鬱

2025-01-19 07:26:39 | 日記

別にケチなわけでは無いと思うのですが、

いや、ケチなのでしょう・・・

 

お年玉

入学祝

卒業祝

お餞別

引っ越し祝

 

これから あらゆるご祝儀が待っています。

いや、誰も待っていないのですが、

おばあさんだけは、待っていると思っています。

 

親戚づきあいは、お金を利用してはいるけれど、

本当は、付き合いを途切れさせないための方便なんだと割り切れば

いいのですが・・・

 

すっきりなんてしないのです。

例えば、比較が生まれてしまうし

(だから、父方は跡取りさんがいっせいに兄弟にれんらくして

 物品、金額を指定して、みんな同額のご祝儀を用意します)

あげたあげなかった、もらったもらわなかったと

そのことで恨みつらみが起きたり、

(だから、きちんと記録しておくのです、ノートに。

 だれそれから、なにをもらい、いくらもらったかを)

ああ、気が重い・・・と感じたのでした。

 

目の前の親戚の子供たちにたいして、

「おめでとう!」っていう気持ちはホントにあるのです。

だけれど、同時に、「お祝いどうしよう」って浮かんでくるのです。

 

 

親族は、寂しさから解放してくれるありがたい存在です。

だけれども、それだけではない存在でもあります。

 

こころから喜び、こころから祝福したいと

ひしひしと感じたのでした。

 

 

 

猫ちゃんたちへのご祝儀は

シメエサ(湿った餌、スープとかまぐろとか、カリカリの餌以外)です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ともこさん | トップ | ウルっときちゃった »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事