タンドラヘッドランプ、レンズの内側が汚れて曇っていて気になるなあ。
カラ割りしようと考えて、いろいろ調べたけど段ボールで箱を作るのは面倒だし。
そんな時に、ふと思いついたのがコレ。
この時期じゃないと使えないコタツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/511d3c358ca6acfe383dddbd07fad799.jpg)
ランプを中に入れツマミを最強にして
時々向きを変えながら待つ事10分。
パカッ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/794b31c3bf907991fc5554612be6691e.jpg)
以外と簡単に外れました。
汚れていたレンズ内側を綺麗にして、
通販で買ったブチルBって言うシール剤で再組み付け。
カラ割りしようと考えて、いろいろ調べたけど段ボールで箱を作るのは面倒だし。
そんな時に、ふと思いついたのがコレ。
この時期じゃないと使えないコタツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/511d3c358ca6acfe383dddbd07fad799.jpg)
ランプを中に入れツマミを最強にして
時々向きを変えながら待つ事10分。
パカッ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/794b31c3bf907991fc5554612be6691e.jpg)
以外と簡単に外れました。
汚れていたレンズ内側を綺麗にして、
通販で買ったブチルBって言うシール剤で再組み付け。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます