トヨタA340E のATフルード交換。
またバラします。
レベルゲージ外して、ドレンプラグから抜いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/6b7d302c81a7e041f9e014f5c9b0bd4b.jpg)
はい。ほとんど汚れてませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/39779b37aab37d0dd30b7886535159a6.jpg)
この時点で抜けた量は約3.5ℓ。
更にオイルパンを外し時に
ガバガバっと出てくるのが約1.5ℓ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/13c3ae1f18a4f8e554bf6ff2dca57378.jpg)
前回はガスケットを塗りすぎたなあ。
更にストレーナーとバルブボディーを緩めた時に漏れてくるのが1.5ℓくらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/59b3def717fd2d234978ee5f9cb0a2d3.jpg)
そしてチェックボールとアキュームレータースプリングが落下します。車両状態なので必ず落ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/d06b9db088ab2e8cb99985868b6bbc62.jpg)
ここからが前回の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/6a90599771a1daeaf9191b428a6548e5.jpg)
禁断のバルブボテーバラし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/2800ef237f06be80477fc08ed2dcd987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/da2f91852369681b61bf4763d4ea0da0.jpg)
全て外してキレイキレイ
ボールのサイズか2種類あるので間違えないようにを入れて蓋をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/6fc1ffdd94f41fe18897b0ec0550a064.jpg)
ソレノイドを組み付けて
バルブボディーの間にアキュームレータースプリングとチェックボールをうまく入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/921d4e768f79950cf13c4702331ffd5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/e0638ace1790ce6c83260d999f3e9c98.jpg)
あとはマニュアルバルブの位置を合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/80da4eba849c5265a3777af9adf903e6.jpg)
本締めします。10N.m
ストレーナーを付けて
オイルパンを清掃して組み付け。7.4N.m
ドレンプラグ20N.m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/2f7202af85929017cc3b84077f93def2.jpg)
約6.5ℓ抜けたのでその分足します。もちろんGENUINE T-Ⅳ
あとは暖気後に微調整。
https://blog.goo.ne.jp/genuinequality/e/88a5ddf180dec3671ea80a766ef7d257/?cid=8787a8567843acb55864650269ea5ea1&st=0
過去のブログを見直したらちょうど3年前にバラしてた💦
またバラします。
レベルゲージ外して、ドレンプラグから抜いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/6b7d302c81a7e041f9e014f5c9b0bd4b.jpg)
はい。ほとんど汚れてませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/39779b37aab37d0dd30b7886535159a6.jpg)
この時点で抜けた量は約3.5ℓ。
更にオイルパンを外し時に
ガバガバっと出てくるのが約1.5ℓ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/13c3ae1f18a4f8e554bf6ff2dca57378.jpg)
前回はガスケットを塗りすぎたなあ。
更にストレーナーとバルブボディーを緩めた時に漏れてくるのが1.5ℓくらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/59b3def717fd2d234978ee5f9cb0a2d3.jpg)
そしてチェックボールとアキュームレータースプリングが落下します。車両状態なので必ず落ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/d06b9db088ab2e8cb99985868b6bbc62.jpg)
ここからが前回の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/6a90599771a1daeaf9191b428a6548e5.jpg)
禁断のバルブボテーバラし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/2800ef237f06be80477fc08ed2dcd987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/da2f91852369681b61bf4763d4ea0da0.jpg)
全て外してキレイキレイ
ボールのサイズか2種類あるので間違えないようにを入れて蓋をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/6fc1ffdd94f41fe18897b0ec0550a064.jpg)
ソレノイドを組み付けて
バルブボディーの間にアキュームレータースプリングとチェックボールをうまく入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/921d4e768f79950cf13c4702331ffd5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/e0638ace1790ce6c83260d999f3e9c98.jpg)
あとはマニュアルバルブの位置を合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/80da4eba849c5265a3777af9adf903e6.jpg)
本締めします。10N.m
ストレーナーを付けて
オイルパンを清掃して組み付け。7.4N.m
ドレンプラグ20N.m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/2f7202af85929017cc3b84077f93def2.jpg)
約6.5ℓ抜けたのでその分足します。もちろんGENUINE T-Ⅳ
あとは暖気後に微調整。
https://blog.goo.ne.jp/genuinequality/e/88a5ddf180dec3671ea80a766ef7d257/?cid=8787a8567843acb55864650269ea5ea1&st=0
過去のブログを見直したらちょうど3年前にバラしてた💦