朝からスッキリしない天気に、餌入れしたら早々に引き上げかなと思っていたけどなんとか帰るまでは天気が回復。
そのおかげで、カワセミの出ではまずまず、オス、メスの飛来と何処から来たのかヒナの登場で忍者姫は周りに目を光らせてなんか落ち着きがない。
ヒナの行動をじっと見ていたメスが巣箱の前で威嚇行動に出ました。
それが唯一の見どころでした。
シオカラトンボ、慌てて逃げる。
ヒナ、センターまでなかなか来れないでキョロキョロでも仕草が可愛い
オスの雄姿
メスは成鳥でだんだん綺麗に
飛び込みと枝への飛翔かな。
そのおかげで、カワセミの出ではまずまず、オス、メスの飛来と何処から来たのかヒナの登場で忍者姫は周りに目を光らせてなんか落ち着きがない。
ヒナの行動をじっと見ていたメスが巣箱の前で威嚇行動に出ました。
それが唯一の見どころでした。
シオカラトンボ、慌てて逃げる。
ヒナ、センターまでなかなか来れないでキョロキョロでも仕草が可愛い
オスの雄姿
メスは成鳥でだんだん綺麗に
飛び込みと枝への飛翔かな。
朝はこんなに沢山現れるのですね
雛もいつの間に生まれたのでしょう
最近ではなかなか見られない光景写真に、
感激です