ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

瞬間の躍動感が美しい

2015-06-28 07:20:10 | 日記
何がこんなに夢中にさせるのか?
カワセミに興味ない人が見たらなんで同じものばかり撮って面白いの?と言われると返答に困る。
瞬間、瞬間の動きの中に、素晴らしいカワセミ独特の美しさがあるんだよな。

これって説明するのって難しいです。姿、形、だけでなく、とにかくカワセミにはいろんな表情があって、怒りも、喜びも、悲しさも、すべて見せてくれるし、子育てもすごく人間的、いや人間以上に愛情をかけてるかもしれない。時には突き放し、ある時にはものすごく細やかな愛情かける、家族もしっかり守るし、縄張り(生活圏)もしっかり守る。とにかく家族思い。

カワセミをずーと追いかけてると我々人間たちが忘れかけてる道徳的なものを思い起こさせてくれるから不思議。殺伐とした人間たちよしっかりしろと言ってるのかな。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です。 (SZ)
2015-06-28 16:59:25
カワセミは瞬間、瞬間の表情がいいんですよね~。だからシャッター数が増えるんですよね。お互いにね。M関は次の雛が出てくるまでは、忍者姫が遊んでくれそうですね。
返信する
カワセミの撮影 (カワセミ)
2015-06-28 21:28:09
素晴らしい記事ですね!
返信する
Re:同感です。 (george37force)
2015-06-29 05:58:38
カップル誕生が待ち遠しいです。
返信する
Re:カワセミの撮影 (george37force)
2015-06-29 05:59:23
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿