goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

ヒナ元気で飛び回る

2015-05-11 15:42:08 | 日記
期待された表舞台でのヒナ出現は、今日も実現せず。親も川面が青こけが浮かんでいて、餌場を掃除してやってもたまにしか現れず。仕方なく手持ちで右コーナーの奥で20台は居たであろうカメラマンの中に手持ちで侵入。なんとかヒナ3羽並びと飛びをGET。手持ちなんでピンは甘いですが一連の動きだけは捕らえました。手持ちで照準器見ながらは初めて。でもそこそこ撮れていたようです。追いかけもまずまず(自画自賛) 笑

まずは二羽のとまりです。

一羽飛来して3羽のそろい踏み。
一羽が飛び出します
そしてもう一羽も とりあえず追いかけます。

残っていた一羽も

もう一つ飛び出し追いかけます

明日天気悪くなければ、この場所で三脚立て撮れれば、ピンもしっかり撮れるはず。
今日も早くに三脚持って移動すればよかったのに残念。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-05-11 19:09:41
Sです。ちょっと期待がもてそうですね。ただ、天気が気掛かりですね。何とか週末まで何羽か残っている事を期待して毎日ブログチェックしてます。雛7羽並び、奇跡の1枚期待してます!
返信する
Unknown (george36force)
2015-05-11 20:10:21
ヒナはまだ自分で餌取りしてませんから来週までは全く問題ないと思います
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-11 21:48:29
Sです。そうですか。週末期待持てますね。町田のO川の撮影仲間のご夫婦が今日、M関に行ったそうです。4羽並びを撮れたと電話をもらいました。明日も行く予定らしいのです。名前はストーンリバーさんです。目指せ7羽並び。
返信する
明るいですね (a)
2015-05-11 22:33:52
明るく、よく撮れてますね。

反対側ばかり攻めてました。
水曜日に早く台風が去ったら行きます!
返信する

コメントを投稿