長女の執事、次女のホペイロ、妻の召使

長女の執事として、次女のホペイロ、妻の召使としての日記

今日はリフティングが20回出来た日

2020-11-13 18:20:09 | サッカー
今日も朝から公園で朝活、今日で1月半くらいかな
何日か休んだけども継続は力なり
なんとか20回到達!よかったね〜

最初は2回とか3回だったのに
毎日続けるってすごい
毎日早起きするのがすごい

リフティングとサッカーは別だけどボールタッチが色々できるようになることは大事なので3年生の間に最低20回と思ってたので早々合格ですね。

晩ごはんはお祝いですき焼き!
甘い!激甘な親ですね。
親バカです!

明日は早起きして運動公園出来ミニゲーム三昧の後には、楽しみにしてたお姉ちゃんの定期演奏会〜楽しみ〜

晩ごはんのすき焼きのドリンクは鬼滅の刃のシャンメリー、煉獄さんきた〜!





熊本阿蘇ファームヴィレッジ>2日目

2020-11-06 18:00:00 | 日記

2日目は6時におきて次女と施設内を散歩。
夕陽の見える公園というところを朝日の時間に散歩(笑




でも、朝一の散歩は空気も澄んでいる気がして最高でした。
徐々に明るくなり朝風呂へ!
朝一のお風呂は前日違ってそこまで人も多くなく、ゆっくりと過ごすことができました。
朝食のビュッフェもお重と少しのビュッフェ。コロナめ!いつか正式なビュッフェリベンジしてやる!
ドリンクに牛乳があったのでこれは阿蘇のジャージー牛のおいしいやつに違いないと思い込み飲んでみました。
きっと濃厚で美味しかったと思います。すみません、よくわかんなかったです。そこまで牛乳にこだわりないんで...

チェックアウトして今回のお目当てである健康の森へ!
アスレチック、長い滑り台、迷路なんかがあってワイワイ言いながら午前中はあっという間に過ぎていきました。
健康測定施設?みたいな、いってQでミヤゾンが紹介してたやつには時間の都合上行けなかったんで次回これもリベンジと言うことで...
ごめん次女、機嫌なおせ...





 

さて2日連続の来店のガレットへ昼食に!
この日は、1時間待ちとのことでしたが、みんな絶対ここで食べたいということで車で待つことにしました。
私はスパイシーカレーガレットを注文。
ガレットはもちろん、次女が頼んだドリアもデザートも美味しく満足しました。
次回の阿蘇旅行もここに1度は立ち寄りたいです。







 

昼食後、馬刺しを購入し帰宅しました。
少しだけ良い馬刺しを買ったんですが、これが大当たり!
口の中でとろけるとろける。
最高の自分へのお土産となりました。
阿蘇!最高〜!


熊本阿蘇ファームヴィレッジ>1日目

2020-11-05 11:19:00 | 日記

先週末は長女の部活も次女のサッカーもなく久しぶりの家族全員が外出できるということでGoToで熊本の阿蘇ファームヴィレッジへ!もちろん私は運転手でお財布で荷物もちだ(喜んで!)

車の運転は好きなので遠くまでの運転は結構ワクワクします。

ただ渋滞は苦手なのでなるべく遭遇したくないなと思ってらたら、熊本インターから阿蘇方面、帰りの阿蘇から熊本インター方面は激渋滞でした。それ以外は阿蘇の山の中も高速も順調なドライブでした。

旅行前にめぼしをつけていたインテリアショップなどがある「boketto」でお皿や雑貨を見て可愛いのを何点かゲット〜買い物はやっぱり気持ちが上がります。妻も上機嫌で何よりです。








チェックインまで時間があるので、お茶しに「カフェレストラン ガレット」へ
子供たちはデザートセット、大人はコーヒーだけ頼みました。
デザートのプレートの可愛さはこれまで見たこともないクオリティでした。
もちろん味も大満足。お店の雰囲気とおいしいデザート、一貫したこだわりが感じられ、きちんと世界観があるお店って素敵だなと思いました。
家族全員大満足で、翌日もこちらで昼食を取ることに決定したのでした!

阿蘇の山道を抜けてファームヴィレッジへ。
チェックインは16時からだったのですがすでに長蛇の列。
早めにチェックインに来れば良かったかな〜判断甘かったな〜
チェックインして部屋に荷物置いてたらもう18時すぎ、温泉付きのプランだったのでまずは温泉に行ってから食事に行こうということで19時30分に待ち合わせ。
うちは男一人なので温泉は子供に気を使うことなくゆっくり入ることができるけど、ちょっと寂しい気もします。友人の息子とかと温泉行くときはやっぱり一緒に入って嬉しいですからね〜
「こら〜走りまわんな!」とか言ったり「しっかり温まってから上がるぞ」とかね言いたかったりします。男同士の裸の付き合いってやつです。
娘の旦那とかと風呂行ったりすんのかな〜行ってくれるかな〜一緒に酒とか飲んでくれるかな〜

夕食は人気のバイキングがコロナで縮小ということで、お弁当のお重をもらい、何点かあるビュッフェを選んで食べました。生ビールやハイボールもカウンターで売っていたのでもちろんいただきます。お風呂とお酒で日頃の疲れを癒しました。

ファームビレッジの宿泊施設はドーム型のロッジ?っていうのかな?




一部屋づつ区画内に建っていて可愛いくて雰囲気があっていいです。
ただ、テレビとか棚とかがチグハグなのが気になります。
テレビとかいりませんね。わざわざ阿蘇まで来てテレビを見ている子供にげんなりしながら缶ビール飲んで颯爽と寝ました。


女子小学生がスポーツをすることを応援するNIKEの取り組み

2020-11-04 10:37:00 | 日記

NIKEの取り組みに女子がスポーツをすることを推進する「Made to Play」というものがある。
ここにコーチングのテキストPDFがあったのでダウンロードして何度も読み返している。
共感できる部分もあるし、自分はこう考えていると感じる部分もある。

娘は自分とは性別が違うがサッカーをしている。
自分と比べなくて良いぶん男子にサッカーを教えることよりもストレスは感じないのかもしれない。
女子だからまあ仕方ないかと思うことが良いこととは思えないけども...
女子でもすごい上手い子がいることはよく知っているし、同じチームの女子に追いついて欲しいとも思う。

彼女はいつも挑戦し続けている。
最初は私のわがままに付き合ってくれているだけかもしれなかったが、今では自分で朝起きて朝練(軽くボールを蹴りにいく程度)を続けている。
自分のプライドが負けたまま、劣ったままであることを許さないのだろう。
完璧主義者は繊細な心を持っている。失敗が大嫌いだ。失敗しないように頑張るか、諦めるかの2択だ。
できることをやる、失敗しても繰り返す。泥臭いことが苦手だ。
できないことへのストレスも多いだろう。
そんな彼女の練習をずっと一緒にやっている私は、NIKEの「Made to Play」が発行している「女の子たちが体を動かし続けるためのアプローチ」というコーチとプログラムリーダーのためのツールキットの中にある重要なコーチング戦略に父親コーチも心に留めておくべきものを見つけた。
一つは「勇気ある行動を優先する」もう一つは「間違うことを許す」です。

「勇気ある行動を優先する」
新しく挑戦することを推奨し、それを実現できるように手助けを行う。

「間違うことを許す」
完璧な人間はいない、挑戦して起こった間違いはむしろ褒めるべき、次にどう立ち向かうか背中を押してあげる。

どちらも挑戦することへのアプローチかもしれません。

私は娘を女子のチームに入れようとは思わない。
いろいろ見て回った女子チームではきっとものたりないと本人が感じると思う。
最初は優位に立てることで気持ちがいいかもしれないがそこからの先が見えないからだ。
小学生時代にサッカーをうまくなるためには、たとえレギュラーになれなくても男子と一緒にボールを追いかけ回すことが必要だと思う。スピードもフィジカルもテクニックも男子には敵わないかもしれない。けれど、男子とやったことがいつか報われる日がやってくる。スポーツの楽しさを感じてもらうのは難しいかもしれない、けれど、私とスポーツをやっているときは
楽しいと感じさせたい。
楽しいと思ってもらわなかえればならないとこのNIKEの「Made to Play」というテキストを読んで強く思いました。

興味のある女子小学生の保護者のかたがいたらぜひ読んでもらいたいです。

NIKE「Made to Play」
https://www.nike.com/pdf/coaching-girls-guide-ja-jp.pdf