岐阜選抜 全国への軌跡

ソフトテニス岐阜選抜の練習の様子や日程、遠征の予定、大会結果、保護者への連絡事項などを随時更新していきます。

女子長良川カップ研修大会について

2010-11-19 16:30:15 | 前しまざき監督の「追球魂」
<女子岐阜長良川カップ研修大会のお願い>

◆日時 平成22年11月20日(土)・21日(日)
◆引率 20日…嶋崎・打田・宮地 21日…宮地・後藤・杉山
◆集合時間 8:10分 8時30分よりコートが使用できます。
◆9時15分から試合開始(団体戦形式・2チームで出場します。)
◆場所 岐阜市木下公園テニスコート(現地集合・現地解散)
    <岐阜市木ノ下町7・電話058-247-4242>
◆試合の方法 2日間、岐阜県選抜チームとして出場します。
◆持ち物(ラケット・ユニフォーム・昼食・飲み物・防寒具等)
◆参加費は必要ありません。

<試合に臨む前に…>
・今回の大会は、高校生との試合となります。
・後衛陣には、高校生の後衛と、どれぐらい打ち合えるのか?(逃げ腰にならない)
・特に、前衛のレベルが上がってくると考えられるが、前衛を牽制して、見て打つ技術が
 あるのか?そのためには、基本的に、ラケットの引きを速くし準備を心がけること。ボ ールを取られることを怖がり、ミスをするよりは、まず自分の打点でしっかりと打つこ とを心がける。
・前衛陣には、速いテンポのラリーの中で、正しいポジションを取ることができるのか?
・相手後衛の一番得意なボールを取りに行く姿勢。(ガッツある前衛)
・初めてのペアとのコミュニケーションを図ることができるのか?
・試合でのパフォーマンス、姿勢が前向きさが感じられるか?

*基本的なことを書きましたが…チャレンジする気持ちを大切にすること。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿