おはようございます。
昨日は日曜日でしたが
七ヶ浜の現場で上棟式を
行ってきました。
金曜日に建て方をして
土曜日には屋根板を貼って
瓦屋さんが防水紙を貼って

屋根板貼り

防水紙貼り
思ったより早く建ったので一安心
大工さん達は引き続きたい新金物の取付です。

金物取付
天気にも恵まれて両日ともに晴れ
天気が優れなかったのは最初の土台敷きだけでしたね。
で日曜日には上棟式。
一応みんな9:00頃に会社に集合して。
ただ堀籠さんは7:00に会社で待機。
モデルハウスの仕事をするつもりでいたみたいです。
僕が冗談で「ボード貼ってから上棟式しますか
」
と言ってしまったものですから
鵜呑みにしてしまったらしく真面目に朝早くから
来てしまったのです。
ゴメンナサイ
1升マスに文字を書くのですが
書いてみました。
久しぶりに筆ペンを使ってみました。
(小学校6年間修辞教室に通っていました
)
でも紙と違って書きにくいですね、立体の上に木ですから。

お酒やらのし紙やら準備中
で、10:00に七ヶ浜到着。
準備開始
11:00に上棟式開始です。

5色の旗もバッチリ

お供え物

上棟式 屋根の上なので今回はヘルメット着用

さあ餅まきだ!

近所の子供たちも集まって餅拾い
午後から隣の母屋でおいしい昼食を頂きました。
ごちそうさまでした。
一つ気になりまして・・・
餅まき中に隣の床屋から出てきたおばちゃんが
パーマの最中だったような。
頭にラップを付けていて
大丈夫だったのでしょうか?
昨日は日曜日でしたが
七ヶ浜の現場で上棟式を
行ってきました。
金曜日に建て方をして
土曜日には屋根板を貼って
瓦屋さんが防水紙を貼って


屋根板貼り

防水紙貼り
思ったより早く建ったので一安心

大工さん達は引き続きたい新金物の取付です。

金物取付
天気にも恵まれて両日ともに晴れ

天気が優れなかったのは最初の土台敷きだけでしたね。
で日曜日には上棟式。
一応みんな9:00頃に会社に集合して。
ただ堀籠さんは7:00に会社で待機。
モデルハウスの仕事をするつもりでいたみたいです。
僕が冗談で「ボード貼ってから上棟式しますか

と言ってしまったものですから
鵜呑みにしてしまったらしく真面目に朝早くから
来てしまったのです。
ゴメンナサイ

1升マスに文字を書くのですが
書いてみました。
久しぶりに筆ペンを使ってみました。
(小学校6年間修辞教室に通っていました

でも紙と違って書きにくいですね、立体の上に木ですから。

お酒やらのし紙やら準備中
で、10:00に七ヶ浜到着。
準備開始
11:00に上棟式開始です。

5色の旗もバッチリ

お供え物

上棟式 屋根の上なので今回はヘルメット着用

さあ餅まきだ!

近所の子供たちも集まって餅拾い
午後から隣の母屋でおいしい昼食を頂きました。
ごちそうさまでした。
一つ気になりまして・・・
餅まき中に隣の床屋から出てきたおばちゃんが
パーマの最中だったような。
頭にラップを付けていて
大丈夫だったのでしょうか?