現場ごとう日記

後藤正彦が工事の進捗状況や現場の様子をお届け。

桃生3

2012-12-25 17:18:56 | 日記
パソコンのキーボードが壊れて
写真の選択が1枚1枚アップする状況です。
「Ctrl」キ―が使えません。
コピペをキーボードでやっていますので
結構辛い環境です

図面のプリントアウトも1枚1枚印刷です。(×13枚)

早く買ってくれないかなー
面と向かって言えないのでここでアピール



では前回の続きを
今回は結構テンポよく行きますね

では早速



翌日は屋根の下地作りです
棟木を取り付ければ上棟ですね。





屋根板を貼って、防水紙を敷きます。
これで雨が降ってもまず大丈夫です。







翌日からは瓦桟を付けて瓦材の搬入・取付をします。
今は耐震瓦になっていますので地震に対して抵抗は感じません。





その間に大工さんは金物の取付です。
キチンとパソコンで計算して的確な金物
を取り付けています。


おなじみの耐力面材です。
地震後にケナボードは生産中止になったみたいで
今はハイべストウッドを使っています。



そして第3者機関の中間検査です。





検査が終わればバタバタ工事は進みます。
床貼り工事
枠材取付等々



外部工事も同時進行です。
透湿防水シートや通気胴縁等





大工さんの下地入れ(和室の造作)

電気の配線もこの段階で投入してしまいます。


外壁材が貼られてくると半分は家らしくなりますね。
外観イメージが現実になっていきます。




配線が終わると壁に断熱材を入れていきます。
隙間なく丁寧に!!





後は不燃材の石膏ボードを壁・天井に張って


大工工事の終了です。





クロス工事(内装工事)が始まります。
ビス穴やボードのジョイントにパテを掛けて
真っ平らにするのですがなかなか難しいんですよね、これ。

クロスが貼り終われば、電気器具を付けて養生を剥がして
掃除をすれば完成です。

完成写真は『うふふ日記』でどうぞ!