先日「佐渡朱鷺保護センター」で朱鷺がテンに襲われて9羽が亡くなりましたね!
賛否両論有るでしょうが、保護するからにはもっとしっかりと色々なケースに対処できるシステムを考えてもらいたいと思います。
被害にあった朱鷺も人間の手で減少しました。
加害者のテンも人間の手で放たれたものです。元々佐渡に居なかった動物です。
ブラックバス等外来種も人間の手で放たれ、生態系云々で駆除されようとしています。
全て人間が行ったことです。
知っていますか?市民権を得ているニジマスも外来種なんですよ。
維持する事の難しさを考えなければなりませんね
賛否両論有るでしょうが、保護するからにはもっとしっかりと色々なケースに対処できるシステムを考えてもらいたいと思います。
被害にあった朱鷺も人間の手で減少しました。
加害者のテンも人間の手で放たれたものです。元々佐渡に居なかった動物です。
ブラックバス等外来種も人間の手で放たれ、生態系云々で駆除されようとしています。
全て人間が行ったことです。
知っていますか?市民権を得ているニジマスも外来種なんですよ。
維持する事の難しさを考えなければなりませんね