節電に協力するのは当然の事なのですが・・・
我が社の先月までの電力契約は『7200キロワット』・・・
15%節電で今月からは『6000キロワット』・・・
エアコンは発電機への切り替えが出来る様の工事は完了しているが、生産工程はピークに近くなると選ばれた部署の設備を停止する・・・との事!
どの部署が該当するかは、設備管理部門が選定するとの事だが、停止時間は50分・・・
うちの現場で全ての設備を50分停止すると・・・
単純に計算して・・・略4000個の生産ダウンとなる・・・
このダウンした遅れ分を何処で取り戻すか・・・
暑い最中、作業者に負担が掛かる予感大です