こんにちはー、NARUです
。
今日の函館はお天気が良くて爽やかな夏の日といった感じですね。
少々暑くても、北海道の夏は短いですからね。1日1日貴重な感じがするのは私だけ?
ところで、我が家での今年の夏のテーマがあるのですが…。
それは…。
「冷蔵庫にスイカを絶やさない夏!」
…くだらなくて済みません…
。
自分達夫婦は二人ともスイカが大好物で。
しかし、今年はまたやけにスイカが高い!
「高いね~」と私がぼやいていると、横でだんなさんが…。
「よし!今年の夏は(スイカ高いけど)毎日スイカを食べよう!」と!
「おおーーーー
!」
たかがスイカ、されどスイカ…。その日によっては1玉1.980円なんて事もありますから…。
プチ贅沢ですね!!
7月からスイカを買い出してこないだでもう4玉目です。
ほとんど美味しかったのですが、4玉中1玉だけ外れに当たりました。
美味しいスイカの見分け方、ご存知の方はぜひ教えてください!

今日の函館はお天気が良くて爽やかな夏の日といった感じですね。
少々暑くても、北海道の夏は短いですからね。1日1日貴重な感じがするのは私だけ?
ところで、我が家での今年の夏のテーマがあるのですが…。
それは…。
「冷蔵庫にスイカを絶やさない夏!」
…くだらなくて済みません…

自分達夫婦は二人ともスイカが大好物で。
しかし、今年はまたやけにスイカが高い!

「高いね~」と私がぼやいていると、横でだんなさんが…。
「よし!今年の夏は(スイカ高いけど)毎日スイカを食べよう!」と!
「おおーーーー

たかがスイカ、されどスイカ…。その日によっては1玉1.980円なんて事もありますから…。
プチ贅沢ですね!!

7月からスイカを買い出してこないだでもう4玉目です。
ほとんど美味しかったのですが、4玉中1玉だけ外れに当たりました。

美味しいスイカの見分け方、ご存知の方はぜひ教えてください!