今日の黒ちゃんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/b78f6b1539626269ac48e2f96c3f3fad.jpg)
今日は「電話の日」なんだそうです。
東京市内と横浜市内、および両市間で電話交換業務が開始されたのが1890(明治23)年のこの日…なのだそうですよ。
自分は1976年生まれ。当然この頃には電話は当たり前のように使われていましたが…。
黒電話
みたいなタイプが普通の感じでした。
ダイヤルタイプでなく、プッシュホンが出て…。
コードレスタイプ
が出て…。
ファックスつきが出て…。
と、どんどん変化していきましたね。
何より、携帯電話
がこんなに当たり前に使われるようになるなんて。
しかも、今はテレビ
も見れるし写真
も撮れる。ネット
も見れる。
こんなに便利になるなんて、想像もしなかったなあ~。
でも、便利すぎて怖い気がするのは私だけ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
サポグラ Winter Sale のCMです →![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/b78f6b1539626269ac48e2f96c3f3fad.jpg)
今日は「電話の日」なんだそうです。
東京市内と横浜市内、および両市間で電話交換業務が開始されたのが1890(明治23)年のこの日…なのだそうですよ。
自分は1976年生まれ。当然この頃には電話は当たり前のように使われていましたが…。
黒電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
ダイヤルタイプでなく、プッシュホンが出て…。
コードレスタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
ファックスつきが出て…。
と、どんどん変化していきましたね。
何より、携帯電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
しかも、今はテレビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
こんなに便利になるなんて、想像もしなかったなあ~。
でも、便利すぎて怖い気がするのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
サポグラ Winter Sale のCMです →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)