只今プラダの新着アップを済ませましたよ~。
本日はとりあえず2本のフレームを。
また明日も別のフレームをアップするのでお楽しみに
!
こちらからご覧下さい~。
さて、黒ちゃんアップします~。
サポグラ 6月号 のCMです →
本日はとりあえず2本のフレームを。
また明日も別のフレームをアップするのでお楽しみに

こちらからご覧下さい~。
さて、黒ちゃんアップします~。
サポグラ 6月号 のCMです →

「生ミルキー」に引き続きご紹介するのは…
小樽「銀の鐘」の生キャラメルです。




「銀の鐘」のHPはこちら。
確か、850円くらいだったかな?
口どけまろやかで美味しいですよ。
でも、自分にはちょっと甘いかな~…。
サポグラ 6月号 のCMです →
小樽「銀の鐘」の生キャラメルです。




「銀の鐘」のHPはこちら。
確か、850円くらいだったかな?
口どけまろやかで美味しいですよ。
でも、自分にはちょっと甘いかな~…。
サポグラ 6月号 のCMです →

ただ今我が家には生キャラメルが3種類もあったりします
。
そんな事滅多にないので
一種類ずつご紹介しようと思います。
まずは
不二家の「生ミルキー」


成分です。

詳しくはこちらを。
1センチ弱のサイコロ状でとても小さいです。
10粒入りで660円(ちょっとお高目…
)。
その名の通りミルキーで美味しいですよ。
あのキャンディーを
もっとマイルドな味にしてとろける食感にした…という感じでした。
サポグラ 6月号 のCMです →

そんな事滅多にないので

一種類ずつご紹介しようと思います。
まずは
不二家の「生ミルキー」


成分です。

詳しくはこちらを。
1センチ弱のサイコロ状でとても小さいです。
10粒入りで660円(ちょっとお高目…

その名の通りミルキーで美味しいですよ。
あのキャンディーを
もっとマイルドな味にしてとろける食感にした…という感じでした。
サポグラ 6月号 のCMです →
