菅ちゃんの、昨日のご飯です
奥にあるのは、ササミのカツと
ブロッコリー&水菜のサラダ
滅多に行かないスーパーに行ったら、
ササミが安くて即買い
菅ちゃん、ササミをそのままの形で食べるのが、
モソモソして、あまり好きじゃないので、
開いて叩いて、
大葉バージョンと、マスタードバージョンを作りました
私は、どちらかというと、マスタードバージョンの方が
菅ちゃんの、昨日のご飯です
奥にあるのは、ササミのカツと
ブロッコリー&水菜のサラダ
滅多に行かないスーパーに行ったら、
ササミが安くて即買い
菅ちゃん、ササミをそのままの形で食べるのが、
モソモソして、あまり好きじゃないので、
開いて叩いて、
大葉バージョンと、マスタードバージョンを作りました
私は、どちらかというと、マスタードバージョンの方が
どうも苦手なもの発見
クレープの皮のモチモチ感
温かいものなら、皮もちょっと火を通してあって、
私にはベストな食感なのですが、
冷たいものだと、下の方になるにつれて、
だんだんモチモチ度が強くなっていって、
食べられなくなっていくんです
旦那と一緒にいると、下の方は旦那行き・・・(笑)
あの、モチモチ感が良いんでしょうけどね
どうもこれは克服出来なさそうです
おはようございます
菅ちゃんでございます
今日もポカポカして暖かいですね
さて、今日出勤して、
君子蘭ちゃんを見たら、
蕾がオレンジ色に
昨年もだったのですが、
蕾をつけた頃から、花が無くなるまでの時期が、
毎日、観察するのが楽しみです
早く満開にならないかな~