個人雑誌の人

個人雑誌グラス編集部、第二室、オリジナルのSF小説やイラスト、マンガや模型、その他、防犯の家族防衛研究をやっています。

急きょ防犯の見直し!

2024-03-06 18:41:13 | SF小説

災難は忘れた頃に遣って来る!

 

もう一度、自分の防犯体制を見直さないといけなくなりました。

 

何故かろ言うと、それは不穏な雰囲気を感じ取ったためです。

 

今は色々な犯罪が多く、多種多彩、ひったくりや強盗などのストレートな犯罪から、

 

詐欺、冤罪、恐喝などの手の込んだ犯罪、単身の場合は短絡的な物が多く、

 

複数人となれば、冤罪を中心に、恐喝強盗など手荒い犯罪が多くなります。

 

特に計画的な犯罪は、先ず目星を付けた者の生活のパターンを見張り、

 

その行動に合わせた犯罪を練り上げて来ます。

 

常に周囲の小さな異変にも気付けるようにしていないと、犯罪は恐ろしいですから、

 

私みたいな貧乏人でも狙われるのか?と思いますが、

 

然し、私はマンガやイラストを描くなど、公に名前も隠さずに公言しているので、

 

何か誤解されて、真っ先に狙われる事があるかも知れませんので、

 

冤罪が怖いですからね、更に、日常でも気が抜けません。

 

家の周囲で変な人間が生活を見張っていて、

 

5時にポストを確認するために、玄関の戸が開くタイミングに合わせて、

 

ゴミ箱の横でだべっている女子学生がいました。

 

冤罪をする相手の確認でしょうか?嫌な感じで怖い怖い!

 

過敏な被害妄想ですが犯罪に巻き込まれない様にしないといけません。

 

一応、防犯の再度点検をして置いた方がいいのかな?

 

この物価高に合わせて、おかしな犯罪が多くなりそうですから、嫌な時代ですね。

 

明るい昼間の行動がいいかな?公共交通を使う時は記録を取っていないと、

 

 

 

 

2024年3月6日

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿