昔に、絵を描かない時期がありまして、その時は、無性に絵が描きたくなって仕方なくて、
イライラして体調まで崩して仕舞い、寝込んだ事が有りました。
今は、それ程でも無いですが、絵を描くのは、自分は精神的にはいいと思っています。
気ままにペンを気楽に動かして絵を描いていると気持ちが安らぎます。
何だかおかしな癖ですね。
新作の創作も同じで、大体の話が頭の中で出来上がり、ラストが分かると急激に冷めます。
すると、もう次の新作品作りに気持ちが向いていて、前の作品は投げ出しています。
一応、大事な作品で勿体ないので、ネットで投稿したりしています。
そうする事で、自分の作品への気持ちが治まるので、儀式的な物になっています。
複数社で没になった作品は、ネットで公開して行こうかな?
折角のオリジナル作品ですからね。
ゴミだカスだと言われて没になっても、その作品の著作権は自分の物です。
作品が数ある方が楽しいし、自分の作ったキャラクターは、自分の味方です。
2024年2月10日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます