最近は、AIが自動でマンガを描いているようですが、しかし、機械に人間がバカにされている様な感覚を感じて凄く嫌です。
人間が描いたマンガの方が、絵の線が汚くていいかも知れません。
AI画像生成には、複数枚の絵が利用されて合成されるので、AI抽出の防御に役立ちます。
AIは、ネット上の絵を集めて、そこから合成して絵を生成する。
線が汚ければ、画像生成に不適格になり、また無理に画像生成すれば、
AIの合成の絵のクオリティーが極端に低下します。
そういう点からも、人間が描いた絵の方が都合がいい、なので、
どう汚く綺麗に描くかが、これからの課題ですね。
※[画像1は、花から集めたカフンを丸めて、]
指先に付けた状態で、攻撃を仕掛ける主人公
※[画像2で、魔王の唇へ押し付けた所です。]
魔王の一番の急所を見事に捉えた凄い攻撃です。
2024年2月12日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます