gluck-colors

~色と心理~色にLABプロファイルを統合させて
強力なラポール深いレベルのコミュニケーション

周りの方を癒してあげられる特別な存在、カラーセラピストの資格。

2015-06-21 20:16:59 | 素敵な資格TCカラーセラピスト









最近、なんだか梅雨なのに小寒いです。
しかし暑い夏の前に今年は初めてエアコンの掃除を業者の方に依頼してみました。
毎年エアコンの掃除はスプレー式のもので済ませていましたが今年は3台で22000円の
プロの方に頼みました。





1台は15年近く使ってきたものでエアコンから出たのは真っ黒な汚れた水です。








他の2台も1~2年しか使ってないのに結構汚れて水が出来て!










これからは毎年お金はかかるけどカビなどの詰まったエアコンは怖くて、ちゃんと業者さんに頼もうと思いました。







相手の長所、短所、が色で理解できたら、相手を無理に変える事をしなくて自分の見方、考え方、をほんの少し変えるだけで今まで見えてきた景色が変わります。セラピストになって自分の身近なお友達、家族、恋人がどんな色を選んで、どんな状態か?理解でき、対処法やコツが分かればコミュニケーションが取りやすくなります。











カラーセラピストの養成講座では受容、傾聴、共感の勉強もしていきます。
彼がいる方、旦那様、お子様、お客様に対して、受容、傾聴、共感がしてあげられるようになります。コミュニケーションの大切さ、心理、カウンセリングを勉強してみませんか?
きっと周りの方に特別な存在と思われるようになれるかも?

















今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。

~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。

①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。

②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます。
素敵な資格をとりませんか?

TCカラーセラピスト養成講座開講予定日



2015年6月25日(木)10:00~16:00
2015年6月26日(金)10:00~16:00
2015年7月4日(土)10:00~16:00
2015年7月15日(水)10:00~16:00
2015年7月20日(月)10:00~16:00
2015年7月28日(火)10:00~16:00








♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
    ♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。

③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。

♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今黄色の色が目に付きませんか?ポジティブになりたいときは黄色♡

2015-06-17 23:12:24 | 素敵な資格TCカラーセラピスト








今日は黄色のお話をしますね。最近私黄色の色が気になります。日々気になる色や目につく色って変わります。私の大切なお友達は黄色のTシャツを着ています。アイデアマンで、頭がよくて、いつも頭を使っていろんなことを絶えず考えています。でも物凄くさみしがり屋だと感じます。カラーセラピーはボトルのいろで自己投影します。必要な色、足りない色を選んでいる場合もあります。もちろん黄色にもネガティブ、ポジティブの両パターンあります。オランダ出身の画家ゴッホを知っていますか?ゴッホのひまわりと言う作品がありますね、彼の作品には黄色が多様に使われています。弟に宛てた黄色の絵の具を送って欲しいという内容のものがたくさん見つかっています。彼は晩年精神を病み自分で自分の耳を削ぎ落すという自傷行為を起こしています。ゴッホは生まれる前の年同じ月、同じ日に産まれてすぐに死んだ兄と同じ名前であることから両親の愛は自分にでなく兄への愛と思い込み自分の存在を確認したい、自分を見て、と不安に思い自己虐待など起こしました。

















私がこの前REREANの1週年記念パーティでブースを出店したときもたくさんの方がセラピーをご予約されました、その時かなりの方黄色を目につく色として選ばれていました。今が全然見えない、、何をどうしたらいいのか分からない、心がさみしいと言われる方がたくさんみえました。私も最近なぜか頑張っているけどなんかさみしい、?甘えたいなあと感じています。黄色が目につくのは今な亡き父にもっともっと自分の気持ちを我慢しないでぶつければ良かったと父と関係のある土地に行くとうるうるしてくるから、それは、抑えていた気持ちが今になって出せるようになったからかも知れませんね。黄色は人と人を結びつける色です。人脈を作るということってたくさん作るというよりは今いる周りのお友達、知り合いを大切にするということじゃないのでは、、、と思います。





今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。

~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。


















①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。





②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます。
素敵な資格をとりませんか?



































TCカラーセラピスト養成講座開講予定日

2015年6月17日(水)10:00~16:00
2015年6月20日(土)10:00~16:00
2015年6月25日(木)10:00~16:00
2015年6月26日(金)10:00~16:00

♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
    ♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。

③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。

♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーセラピーで出店させていただきました。

2015-05-18 00:02:55 | 素敵な資格TCカラーセラピスト











































































今週末土曜日はLELEAN1周年記念パーティでカラーセラピーを出店させて頂きました。名古屋栄の錦にあるお洒落なレストラン1~3階そして屋上をすべて貸切スクエアガーデン・ルパティオにはお笑い芸人やモデルのゲストもイベントを盛り上げていて無料のブースがたくさん出て、想像以上にたくさんの方が参加されました。私も3階のブースを出店させてもらいました。始めは、自分のブースだけ人が来ないかも、?どうしよう?とか不安でした。お隣や同じ階のブースの人たちとも仲良くなり挨拶をしたり、名刺を交換したり、で少しリラックスしました。3階はメイン会場的な感じになっていてすごく盛り上がり、人で始まるといっぱいになりました。準備は1時間前に会場につき余裕ですが、始まるとトイレも忘れて、終わるまで、しゃべりっぱなしでした。ほんとにたくさんの方にセラピーを予約していただき、時間が足りなくて予約された方全員の方にセラピーすることが出来ませんでした。ほんとに申し訳なくて、ごめんなさい。また機会があったら、是非よろしくお願いたします。声も最後はかれかれで、疲れていましたが、気持ちのいい疲れでした。会場にお越し頂いた方は若い年代の方がほとんどでした。皆さんとても真剣に自分と向き合っているんだなと、すごく感じました。カラーセラピーをたくさんの方に体験して頂きもう1度自分の事を再認識してもらえて、とても嬉しかったです。






































帰宅したのが12時過ぎで、日曜もトヨタすまいる博で朝早くに出店の準備で出かけました。お天気も良く、冷たい風が午前中は吹いていて、少し寒いくらいでした。すまいる博は豊田にあるひだかちひろさんのママの輝く場を作るeightさんから出店させて頂きました。出店を通じてたくさんの方ともいろいろお話出来て、とても嬉しかったです。カラーセラピーを体験された方はブログもご覧くださっていて、今月の終わりの週にカラーセラピスト養成講座をご受講されたいとお申込みをされました。ほんとに嬉しかったです、。2日間続けて出店した経験を感謝しています。カラーセラピーをしていて、みなさんそれぞれ期待や、望み、希望、または今が少し不安だったり、自分をもっとありのままに感じていたいんだな、少しさみしいと感じて今を過ごされているんだなって、感じました。もっと人と人、についていろんなことを感じることが出来これからもっと人の心に寄り添えるセラピストになえるようになりたいです。




















今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。

~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。




























①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。

②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます
この春、素敵な資格をとりませんか?





























TCカラーセラピスト養成講座開講予定日


2015年5月23日(土)10:00~16:00
2015年5月26日(火)10:00~16:00
2015年6月4日(木)10:00~16:00
2015年6月10日(水)10:00~16:00
2015年6月20日(土)10:00~16:00
2015年6月26日(金)10:00~16:00です。
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
    ♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。

③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。

♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多の納屋で飼われている柴犬のハチ♡

2015-05-03 00:25:14 | 素敵な資格TCカラーセラピスト
食堂&カフェひとつむぎおに友達とお茶してきました。知多郡東浦町緒川にあり、昭和っぽいカフェです。店の入り口には野菜や、果物が販売されています。ランチはさわのはなと言う東北地方で昔から栽培されていた在来米を五分づき、玄米を使っているそうです。東浦イオンから20分くらい車で走ります。ケーキやランチのおかずもすべて手作り、体にもとっても優しいです



































































おとといは知多の納屋にいるハチに(柴犬)に久しぶりに会いに行ってきました












ハチは15年くらい生まれて経ちます。出会ったときは顔も毛並みもすごく良かったのにおじいちゃんになっています。













。ハチは柴犬で犬なので視覚は2色型色覚です。なので私の事は嗅覚で覚えています。嗅覚が発達している代わりに視覚はあまり見えません。私たち人間は3色型色覚です。青、緑、赤、の色がそれぞれ100種類ずつ色として認識できます。なので100×100×100で100万色の色を認識できます。アメリカのカリフォルニアに住んでいるコンチェッタさんは4色型色覚らしいです。4色と言うのは黄色が増えて100×100×100×100で1億種類の色を認識出来ているそうです。どんないろに見えているのか知りたくなります。



















今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。

~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。




















①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。

②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます
この春、素敵な資格をとりませんか?















































TCカラーセラピスト養成講座開講予定日


2015年5月9日(土)10:00~16:00
2015年5月13日(水)10:00~16:00
2015年5月23日(土)10:00~16:00
2015年5月26日(火)10:00~16:00
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
    ♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。

③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。

♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな環境に自分を置いてみよう。変化は緊張と怖さがあるけど、幸せな感覚もついてくるかも♡

2015-04-10 12:49:16 | 素敵な資格TCカラーセラピスト


{/shi














久しぶりの友人や何とかの会みたいな会を開いたり、、ほんとに一人でもいい人っているのかな?私はさびしがり屋なので人間関係で傷つくこともあるけど、仲間や、自分の事を必要としてくれる人はいてほしいと思います。嫌な関係に少しなりかけてきてなと、感じたら、少し上手に距離を取るようにしたりしています。自分の持っている、今こうでいたい、将来こうしたいなと言う望みや希望や、期待があるならその自分の価値基準を大切にして一緒に過ごしたい人、会いたい人は変わって行きますね。知識や、能力がある人が素晴らしいのでなくて、その人の持っている本質が素敵だから、尊敬できたり、憧れたり、この人みたいになりたい、と思うんですよね。素敵な本質があったから今でも素敵なお仕事をされてたり、努力をされてたり、でもきっとわからないところで、きっといろんなことで失敗したり、どうしようもないことを乗り越えてきてるから、もっと素敵な人になっているんですよね。あなたの周りにもしそんな人がいたらその人の事をよく観察したり、何等かでその人との関係を作ったりして見るのも自分が変わる1歩かも知れないね。オレンジレンジの歌にもあるけど♪花弁のように散りゆく中で夢みたいに君に出会えた奇跡、ってあるけど、自分の人生の中でたいせつなことの1つとして出会える人ってすごっく大事だと思うんです。何かを習うの時も誰に教えてもらうか?がなんか大切なんだなって思います。











わたしはカラーセラピーを教えて頂いた先生、お二人に出会えたこと良かったとすごく思います。自分が自信を持って言えるのはお二人の本質がとても素敵だったから今私はカラーの勉強が楽しいし、頑張れるんだなって感じます。久しぶりに会うお友達と最近のお付き合いしている友達とで集まってちょっとした会をしました。その会の感じはハーレダビットソン、の会みたいな、オートバイを乗る会です。楽しいことの話って情熱こめて話してるか聞いていても、してても楽しいね。夢中で話せることがある人にもっとなれたらいいな。♡


















今日はカラーの勉強会に行きました。やっぱりカラーの選んだボトルで何がわかるのと言う方いると思いますが、色は何のために見えるのか?と言うと意味があるから、必要だから見えるんです。この世の中はすべて振動で出来てます。人の体も複数の元素からなり立っていて常に固有の振動数を持っています。なので、人=振動になります。だからあの人と波長が合わないねとかになるんです。緑をなんか気になっているときはきっと自分の波長が緑の波長を欲しがっているのか、緑の波長とおんなじ波長を出しているのかもですね。



































今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。

~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。

①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。

②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます
この春、素敵な資格をとりませんか?

TCカラーセラピスト養成講座開講予定日
2015年4月11日(土)10:00~16:00
2015年4月15日(水)10:00~16:00
2015年4月24日(金)10:00~16:00
2015年4月28日(火)10:00~16:00
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
    ♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の5日前までにお願い致します。

③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。

♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする