gluck-colors

~色と心理~色にLABプロファイルを統合させて
強力なラポール深いレベルのコミュニケーション

#LABプロファイル#うなぎのしろむら#愛知TCカラーの資格#三河カラーの資格

2019-10-05 13:38:16 | アンガーマネジメント研修・パワハラ防止研修

ご訪問有難うございます

gluck-colorsの堀井浩子です

 

先日クレーム対応で春日井に行き

お仕事の方に伊勢神宮外宮に

奉納している鰻屋さんに

連れて行って頂きました

 

お店の正面に

大きなしめ縄が飾ってありました

 

店内、そして鰻を食べて

とても厳かな気持ちになりました

 

 

 

 

 

そして先週は東名高速で

豊橋からカラーの講座ご受講されました

 

gluck-colorsには東名高速から1分 

 そして湾岸道路から15分くらいで到着します

 

将来明確な目的を

持っておられ

次の上級コースに進まれます

 

遠いところありがとうございました

 

私たちは一日に

1万から一万五千くらいの

色を識別していて

色からいろんな影響を貰っています

 

綺麗なカラーボトルから

直感で選ぶことで自己を投影し

外在化していきます

 

今の自分を知ることでどう行動するのか

第一歩のサポートをしてくれます

 

今回セッションの練習で

私はこんな風に感じました

 

コツコツ.マイペース

自由でいいよ

そう続けて行くと

自然に決まってたかのように

そこに行けるよと

 

誰にも個性がありパーソナリティーがあり

パターン、性格それぞれ違っていて

人と比べる必要は自由に自分で選択できて、、

 

ありのままの自分を

ちゃんと大切にすることも

成長して行くときに大切な一つとなります

 大切に大切にして行こうね自分の存在を

 

そしてgluck-colors では

いよいよ年内と来年の1月

LAB プロファイルプラクティショナー

認定コースを開催致します

 

LAB プロファイルとは、

科学的に人の心を動かす心理的な技術の一つ

 

14カテゴリーの37パターンを学び 

ある状況下で人がどのような

パターンに入るのか人の動機付けの特徴

内的処理の特徴などを勉強していきます

人間関係が難しいのは

相手がいるからで

 

その相手のパターンを

把握することが出来れば

どんな相手でも

自分の思いを伝えること

相手を行動へと促すことが

可能になります

 

LAB プロファイルと言う

心理的な技術

 

Lがランゲージ=言語

Aが&

Bがビヘイビア=行動

プロファイルは人物像と訳し

行動と言語を観察し人物像を特定し

 

そのパターンのフィルターを通す

影響言語を使って

コミュニケートしていきます

 

恋人、友達、夫婦

親子、そして

職場などコミュニケーションを

する全ての方に

 

人をサポートするカウンセラー

ファシリテーター、コーチ

プレゼンター

 企業などでは、人事採用

適材適所、面接

より高いパフォーマンスを

上げることの出来るチーム作り

などお役に立てて頂けます

 

そして

オバマ大統領や世界中の大企業や

政治の世界でも使われていて

大きな成果や結果を残しています

 

私自身個人としても

LABプロファイルを学んで

コミュニケーションの世界が

大きく劇的に変化しました

 


 

   ~ gluck-colors ~ 

 

  【10月開講日】

 

19日(土)

TCマスターカラーセラピスト講座

 

17日(木)

TCマスターカラーセラピスト講座

 

 【12月セミナー/研修】

 

26日(木)

安心安全な職場環境のための

アンガーマネジメント

 


 

 【2020年1月開講日】

 9日(木)

LAB プロファイルプラクティショナー

認定コース開催

 

※LABプロファイル

プラクティショナーコースも

開講致しております

     

 

各講座開講予定日など

お問い合わせは

ブログ/ホームページをご覧下さい

 

ブログはこちらから

      ↓ 

https://blog.goo.ne.jp/gluck-colors

 

消費税増税のためホームページ調整中です

 ホームページはこちらから

     ↓

http://gluck-colors.chu.jp/

 

#TCカラー

#TCカラーセラピスト講座

#TCマスターカラーセラピスト

#TCトレーナー講座

#子供とのコミュニケーション

#心理学

#TCカラーの資格

#豊田カラーの資格

#三河カラーの資格

#気軽に心理学

#ヴィジョンスパイラル講座

#NLP

#LABプロファイル

#gluck-colors

#アンガーマネジメント診断

#豊田アンガーマネジメント

#堀井浩子

#愛知カラー資格

#LABプロファイル

#TCカラー

#ステーキ弁当

#アンガーマネジメント

#安心安全な職場

#うなぎのしろむら

#名古屋カラーの資格

  気になるところをポッチとしてくださいね

            

 

■LAB PROFILE■



 

 

■ANGER MANAGEMENT■



 

 

■COLOR THERAPY SCHOOL■


 

 


 >公式ホームページはこちら 

ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
e-mail  g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。

☆安城、西尾、岡崎、豊田、知立、刈谷、三好、豊明、名古屋、瀬戸、多治見
そして名古屋方面からもたくさんご受講されています。

良かったらお友達になって下さい

 

バナーを作成