今日生徒さんにハイヤーセルフとつながるワークをしてもらったら直観で選んだボトルで未来の2本のメッセージがとても嬉しかった。ハイヤーセルフと繋がるということは、高次の自分に繋がる、本当の自分、常識や期待に囚われない自分の気持ちに繋がるということ。私は未来のボトルでゴールドとライムを選んでました。そのカラーの意味は次の通りです。、、、新しい状況や変化、可能性、アイディアを生み出す時が来ました。あなたの心がわくわくするような変化がもうすぐやってきます。あなたは、新しい状況に向かっていくことを決めたのではないですか?しかし先を急ぐ必要はありません。いつもリラックスして、心安らかな気分でいた方が、あなたの潜在能力は、あなたの予想以上に開花します。まるで用意されたかのように、一番良い時期に、良い変化が訪れるでしょう。自然界の木々のようにゆっくりとリズムに乗って、進んで行きます。風の動きや草木の揺れる音に耳を傾けて、自然の流れに乗れるように身を委ねましょう。とマニュアルを読んでいただきました。去年はほんとによく勉強をしました。でも今年も勉強の年だとある方に言われて、、うーん、今年ももっと勉強の年で行こうと決意したばかりでした。でもしてきたことが形になってきているのは確かに感じます。
メタ認知が出来ない人はLABプロファイルとカラーに統合するとどんなことになる?メタ認知って、どういうこと?
メタ認知とは簡単に言うと1970年代に広まった概念で認知を認知するということ。メタ認知が出来ない人はその時の状況や感情に左右されやすくなり判断を誤る事が増えるとされています。自分で考えて答えが出せない人は思考が停止していて始めから思考がスタートしないと言う事です。、(動いた状態からのストップでなく)メタ認知が出来ない人は見たまんましか考えられない、想像力が欠けている、具体的な例がないとわからない、具体的な事例を欲しがるわりに事実と集めた調査データから思考を働かす事が出来ない、他人の指示、他人のノウハウ、知識ばかりに頼ろうとする、データが読めない、など。LABプロファイルで動機付けの特徴の、判断基準(外部からの意見によってやる気になるのか?自分の内部にある判断基準がやる気の源になっているか?)ではバリバリの(判断を下すために、外側からのフイードバックを必要とする。)外的基準型(人からのアドバイス、意見によってやる気を持つ)ではないでしょうか?そしてカラーでは、イエロー(黄色)のタイプの人ではないでしょうか?自分の意思をしっかり持っている人や、逆に意思がなくて回りに流される人にも黄色を選ばれます。黄色のマイナス面で、破壊的なところ、深刻の悲観主義、極端な消極性へと至ることもあります。その時の状況や感情に左右されやすくなり極端な消極的に、黄色が関係しています。メタ認知力とは簡単に言うと、頭の中にもう一人の自分が居て自分のことを監視し、コントロールする力の事です。あのソクラテスは「私は自分が何も知らないという事を知っている」と言ってます。ちなみにメタとは「高次の、、、」さらに次元の上の認知のことです
久しぶりに美味しいお菓子を見つけました。
今日は2回目のTCカラーセラピスト養成講座を開講しました。とても楽しかった。今日はお昼をちゃんと忘れず、先にほっかほっか亭のお弁当を配達予約して時間に届けて貰うようにしました。前回の失敗をフィードバックして、少しずつ改善してよりよくします。今日は雨が凄く降っていて、サンキャッチャーで虹を見る事が出来ませんでした。残念。しかし話たくなるとカラーセラピスト養成講座の説明などが次から次に言葉がスラスラ出てきて伝えたいことでいっぱいになります。
1回目より2回目はなぜか少し緊張しました。たぶん1回目より2回目を上手にやろうと潜在意識にコントロールされてリラックスが少し出来なかったからです。でも調子がだんだん出てきて楽しんで養成講座を終えることが出来ました。また近日セラピスト養成講座開講を予定しますのでカラーに興味のある方どんどんお問い合わせ下さいね。
メタ認知が出来ない人はLABプロファイルとカラーに統合するとどんなことになる?メタ認知って、どういうこと?
メタ認知とは簡単に言うと1970年代に広まった概念で認知を認知するということ。メタ認知が出来ない人はその時の状況や感情に左右されやすくなり判断を誤る事が増えるとされています。自分で考えて答えが出せない人は思考が停止していて始めから思考がスタートしないと言う事です。、(動いた状態からのストップでなく)メタ認知が出来ない人は見たまんましか考えられない、想像力が欠けている、具体的な例がないとわからない、具体的な事例を欲しがるわりに事実と集めた調査データから思考を働かす事が出来ない、他人の指示、他人のノウハウ、知識ばかりに頼ろうとする、データが読めない、など。LABプロファイルで動機付けの特徴の、判断基準(外部からの意見によってやる気になるのか?自分の内部にある判断基準がやる気の源になっているか?)ではバリバリの(判断を下すために、外側からのフイードバックを必要とする。)外的基準型(人からのアドバイス、意見によってやる気を持つ)ではないでしょうか?そしてカラーでは、イエロー(黄色)のタイプの人ではないでしょうか?自分の意思をしっかり持っている人や、逆に意思がなくて回りに流される人にも黄色を選ばれます。黄色のマイナス面で、破壊的なところ、深刻の悲観主義、極端な消極性へと至ることもあります。その時の状況や感情に左右されやすくなり極端な消極的に、黄色が関係しています。メタ認知力とは簡単に言うと、頭の中にもう一人の自分が居て自分のことを監視し、コントロールする力の事です。あのソクラテスは「私は自分が何も知らないという事を知っている」と言ってます。ちなみにメタとは「高次の、、、」さらに次元の上の認知のことです
久しぶりに美味しいお菓子を見つけました。
今日は2回目のTCカラーセラピスト養成講座を開講しました。とても楽しかった。今日はお昼をちゃんと忘れず、先にほっかほっか亭のお弁当を配達予約して時間に届けて貰うようにしました。前回の失敗をフィードバックして、少しずつ改善してよりよくします。今日は雨が凄く降っていて、サンキャッチャーで虹を見る事が出来ませんでした。残念。しかし話たくなるとカラーセラピスト養成講座の説明などが次から次に言葉がスラスラ出てきて伝えたいことでいっぱいになります。
1回目より2回目はなぜか少し緊張しました。たぶん1回目より2回目を上手にやろうと潜在意識にコントロールされてリラックスが少し出来なかったからです。でも調子がだんだん出てきて楽しんで養成講座を終えることが出来ました。また近日セラピスト養成講座開講を予定しますのでカラーに興味のある方どんどんお問い合わせ下さいね。