![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
今日はこの前の続きで心理のお話です。メタプログラムって用語知ってますか?メタプログラムは個人が持っている無意識における物事の認識パターンのことで、人はそれぞれ持っている心のフィルターを通して行動、考え方、感じ方、外界と自分との関わり方で自分の世界観を作っています.。メタプログラムとは小さいころに周りの環境や周りの人、親、が言っていたことなどがその人その人のメタプログラムの形成に影響を与えています。メタプログラムはカール・ユング(心理学者)の分析心理学の1部である「性格類型」を応用して作られました。カール・ユングは人の傾向を16のタイプに分ける事が出来るとして心理療法の時に使用しました。メタプログラムとは外の世界と関わるときに私たちが使うフィルターのことです。このフィルターによって外の世界から入ってくるものは制限され、そして入ってくるものはそのフィルターの形に合うように調整されて形が出来ます。そしてまた私たちが行動するときもそこから発信されるメッセージもフィルターの形に合うように出てきます。メタプログラムとは心の窓のようなものです。その心の窓は人それぞれで独特なかたちをしているのでその形にあったものだけが入ったり、出たりして、形が合わないと入ることもできません。メタプログラムとは私たちの心の窓の形、そしてある状況下において具体的に何かを伝えどんな情報を取り入れているかを表すものの事です。そしてメタプログラムが進化したものがLABプロファイルです
今日はメタプログラムのチャンクサイズのフィルターについてです。大きな単位で物事を考えるか?小さい単位で物事を考えるか?あなたはどっち?、、、何かを決断するとき大まかな方向性が分かれば十分か?それとも具体的な部分まで考慮するか?で全体的がしっくりくるのか、事細かく、詳細に物事を考えたいのか?どちらのタイプ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/4f7d6f059c4058ff1359171426adb9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/45e6443cd15a061989a1a05bf268ea2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/6c60dd1fcde55e81afebe7b75b944da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
今日はgluck-colorsでカラーセラピスト講座を受講された生徒さんのご自宅で勉強会をしてくださいと言うお声がかかりもう一人のカラーセラピストの方と3人で勉強会をしました。始めは2時間ほど今のお互いの事を話してすぐ時間がたってしまい、心理学の事でも盛り上がり、やっと勉強会です。2人のマスターカラーセラピストさんのお互いカラーセラピーを交互にしてもらい傾聴と受容
をしてもらい反映してそしてヒーリングカラーを選んでもらいました。kちゃんは今行動したい、赤と成長したい緑ととても価値の高い色で人から」認めてもらいたい金(ゴールド)を選んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/7cce81feab9837e20562f9321d22dfef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/7cce81feab9837e20562f9321d22dfef.jpg)
Y子ちゃんは黄色、紫、藍色を選んでました。Y子ちゃんはこの前ダークな色ばかりでしたが、今日勉強、知識、を身につけて、癒しを人に与えられる、自分の存在意義を見つけたい夢を実現したい、そして深い愛についていろいろ考えたいと言われました。みんなで凄いねの連呼、だからカラーって凄い、脳科学でも生理学でもちゃんと解明されて、いることが再理解再認識できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/e56689fb7666818fac6f443d11f43b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/2d75ba693dc4d5b6e045b0fad90e4fa4.jpg)
~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
①TCカラーセラピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/4f7d6f059c4058ff1359171426adb9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/8e58e8f8b6c39fc779692e72400a628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/c38bf9d4270a03722aef4f3e2fa78a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/528f7b2d7d12d2dba28f63bb3f01e5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/1dcb613c7ecb15e2d71cb3acb9770264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/04e3ea6cf1b500b98034b3a9159d81f2.jpg)
②TCカラーセラピスト養成講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます
この春、素敵な資格をとりませんか?
TCカラーセラピスト養成講座開講予定日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
2015年5月13日(水)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
2015年5月23日(土)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
2015年5月26日(火)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
③LABプロファイル診断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。
♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)