台風の影響はどうでしたか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
11時頃まで豊田は凄い風でした。
今日はこの前の続きで自律訓練法についてお話しますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
自律訓練法について
心の中で言葉を唱えることでリラクゼーションに入って行きます。
心の中で一緒に唱えて下さい。
私は今心が落ち着いている。
私は今心が落ち着いている。
私は心が落ち着いている。
右腕が重たい。
右腕が重たい。右腕がとても重たい。
左腕が重たい、
左腕が重たい、
左腕がとても重たい。
今心が落ち着いている。右足が温かい、
右足が温かい、右足がとても温かい、
左足が温かい、左足が温かい、
左足がとても温かい、私は今とても落ち着いている。
心がとても落ち着いている。
そして少し間をおいて、
自分のペースでゆっくりと目を開けて体をパンパンとたたいて下さい。
この1連の動作をします。1日1回するのもいいです。
電車の中とかでもできますよ。
この自律訓練法を日頃の生活に取り入れていくと自律神経が安定してコントロール出来るようになります。ある方は冷え性がよくなった変頭痛もなくなった、と言われます。
それは心と体のバランスが良くなったという事です。
1度練習して毎日1回でもいいから試してみませんか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/5775bd09a8e84ee4b04ec0b85346bb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/d43a808eb582b1c2e904025260b2da20.jpg)
~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。
①TCカラーセラピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/98d1e7cff25f9f002cc507ff8a5f90ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/2748cc952aacb190995834b5d5bda0c3.jpg)
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。
②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます。
素敵な資格をとりませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/87217357dec258c7776f632b66c8009d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/5cb0e6efc6ba7e122f42dc55bb1f2717.jpg)
TCカラーセラピスト養成講座開講予定日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
9月の開講日です
。
2015年9月5日(土)10:00~16:00![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2015年9月9日(水)10:00~16:00![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2015年9月14日(月)10:00~16:00![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
2015年9月20日(日)10:00~16:00![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2015年9月23日(水)10:00~16:00![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
③LABプロファイル診断![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。
♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
11時頃まで豊田は凄い風でした。
今日はこの前の続きで自律訓練法についてお話しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
自律訓練法について
心の中で言葉を唱えることでリラクゼーションに入って行きます。
心の中で一緒に唱えて下さい。
私は今心が落ち着いている。
私は今心が落ち着いている。
私は心が落ち着いている。
右腕が重たい。
右腕が重たい。右腕がとても重たい。
左腕が重たい、
左腕が重たい、
左腕がとても重たい。
今心が落ち着いている。右足が温かい、
右足が温かい、右足がとても温かい、
左足が温かい、左足が温かい、
左足がとても温かい、私は今とても落ち着いている。
心がとても落ち着いている。
そして少し間をおいて、
自分のペースでゆっくりと目を開けて体をパンパンとたたいて下さい。
この1連の動作をします。1日1回するのもいいです。
電車の中とかでもできますよ。
この自律訓練法を日頃の生活に取り入れていくと自律神経が安定してコントロール出来るようになります。ある方は冷え性がよくなった変頭痛もなくなった、と言われます。
それは心と体のバランスが良くなったという事です。
1度練習して毎日1回でもいいから試してみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/5775bd09a8e84ee4b04ec0b85346bb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/d43a808eb582b1c2e904025260b2da20.jpg)
~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。
①TCカラーセラピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/98d1e7cff25f9f002cc507ff8a5f90ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/2748cc952aacb190995834b5d5bda0c3.jpg)
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。
②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます。
素敵な資格をとりませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/87217357dec258c7776f632b66c8009d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/5cb0e6efc6ba7e122f42dc55bb1f2717.jpg)
TCカラーセラピスト養成講座開講予定日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
9月の開講日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
2015年9月5日(土)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2015年9月9日(水)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2015年9月14日(月)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
2015年9月20日(日)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2015年9月23日(水)10:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
③LABプロファイル診断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。
♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。