6年ぶりのシルバーウイーク5連休。
9月19日土曜日から22日火曜日まで86で四国旅行に出かけました。
8月19日(土)
朝7時に出発。まずは姫路港へ行き小豆島までフェリー。福田港に着いて目指すは日本3大渓谷の1つ 寒
霞渓。ロープウェイで頂上へ。3大渓谷でもロープウェイで間近に見れるのは寒霞渓だけ、すばらしい。
道の駅オリーブ公園、小豆島ふるさと村に立ち寄り、オリーブそうめんを食べました。お土産もオリーブ関
連の商品を結構買いました。エンジェルロードを見にいきましたが、潮の満ち干きの関係でロードにはなっ
ていませんでした。土庄港から高松へ。屋島ドライブウェイを走り、高松でうどん。店名忘れたけど、肉
うどんにきつね乗せ。嫁ハンはかけうどん小にかきあげ乗せ、二人で1,000円。安すぎ・・うまかった。
8月20日(日)
高松のホテルを出発し、小歩危大歩危を目指してドライブ。JR小歩危駅、大歩危駅で写真を撮ったりしな
がら大歩危小歩危珍道中・・w。祖谷のかずら橋(日本3大奇橋)を渡りました。楽しかったです。その後
小便小僧まで走り写真撮影(みんカラのブログにはこの写真も載せてます)、祖谷渓でそばを食べ、高知
へ。まずは龍河洞(日本3大鍾乳洞)。秋芳洞もすばらしかったが、ここもすばらしい。
所々かなり狭い通路もあったがなんとか通れましたwたまに天井からの水滴を浴びながら1km歩いた。
その後、桂浜というか坂本龍馬記念館に行くんですが、高知市内に入ってから桂浜を目指す他府県ナンバー
の車で大渋滞。坂本龍馬記念館は桂浜の手前で長い渋滞の列から少し早く脱出できた。ここでは手紙が多く
展示されていて、見ごたえがあり良かった。
ここですごく興味を持ったのがジョン万次郎。それは嫁ハンも同じで車の中で話が盛り上がった。
本当は高知城にも行きたかったんだけど、渋滞にはまったせいでタイムアウト。
夕食は座屋に行きたくて2ヶ月前に予約したけど、既にキャンセル待ちとのこと。空席ができたと電話が
あったのは20時過ぎ。もう飯終わっとるわ!
居酒屋で食べたのは鰹のたたき(ポン酢、塩)、ウツボのたたき、刺身3種盛り、どろめetc 特に塩たたき
は絶品だった。うつぼもうまかった。
8月21日(月)
この日はとにかく走りました。まずは高知駅前にある土佐勤王党三志士像前で写真を撮って、第1目的地は
四国カルスト。途中、噂の酷道ヨサク(国道439号線)を通るのでドキドキ、ワクワクしてましたw。
439でも他の峠道でも前を走る車が道を譲ってくれて快適に走れました。決して煽ってはいません。
四国カルストも所々、すばらしいスポットと牛が現れてwさすが天空の道、気持ちよかった。
写真は四国カルスト天狗荘にある高知県と愛媛県の境目。
そこから四万十川を目指して走った国道440号線。道は舗装されていてきれいでしたが、ヨサクよりある
意味酷道でした。道幅が狭いのは439も一緒だけど、崖下側にガードレールがほぼない・・・
四万十川沿いに走った道は所々、狭くてちょっとした渋滞の連続。沈下橋を通り過ぎながら中村市内に
入りました。そこから足摺岬に行こうと思っていたのですが、ジョン万次郎資料館がその手前にあると
いうことでそこに向かいました。地元ではNHKの大河ドラマを目指しているとのことで署名もしました。
14歳で初めて出た漁で遭難し、無人島でアメリカの捕鯨船に助けられ、その船長に気に入られ家族の
ように育てられ、学校に通わせてもらい、オックスフォード首席、咸臨丸で通訳として勝海舟や坂本龍馬
福沢諭吉、岡田以蔵らとアメリカに行き、開明学校(後の東京大学)の先生までなった万次郎の人生に非常
に興味を持ちました。
土佐清水から宇和島の遊子水荷浦の段畑まで2時間のドライブ。見ごたえありましたが作物がなかったのが
ちょっと残念。この日は松山で宿泊。七色で刺身、溶岩焼きなどを堪能した。
9月22日(火)
松山城を見学。城に行くまでロープウェイかリフトを選択。ロープウェイは混んでいそうだったので
リフトで上がった。6分間のゆったりしたひと時。この選択は正解だった。涼しかったし気持ちよかった。
天守閣から見た松山は都会ということがはっきりした。加藤嘉明もこの眺めにはビックリすると思う。
しまなみ街道を通って帰るので松山から今治まで下道で行き、B級グルメ『焼き豚たまご飯』を食べた。
うまかった。しまなみ街道は初めて走ったけど気持ちよかった。
競馬は土曜日ちょこっと買ったのと、前売りでローズステークス
3連単だけ買いました。ローズステークスは的中^^v
3泊4日の86ドライブ旅行でした。走行距離1118.8km
燃費は出発前9.2km/L →9.4km/L
9月19日土曜日から22日火曜日まで86で四国旅行に出かけました。
8月19日(土)
朝7時に出発。まずは姫路港へ行き小豆島までフェリー。福田港に着いて目指すは日本3大渓谷の1つ 寒
霞渓。ロープウェイで頂上へ。3大渓谷でもロープウェイで間近に見れるのは寒霞渓だけ、すばらしい。
道の駅オリーブ公園、小豆島ふるさと村に立ち寄り、オリーブそうめんを食べました。お土産もオリーブ関
連の商品を結構買いました。エンジェルロードを見にいきましたが、潮の満ち干きの関係でロードにはなっ
ていませんでした。土庄港から高松へ。屋島ドライブウェイを走り、高松でうどん。店名忘れたけど、肉
うどんにきつね乗せ。嫁ハンはかけうどん小にかきあげ乗せ、二人で1,000円。安すぎ・・うまかった。
8月20日(日)
高松のホテルを出発し、小歩危大歩危を目指してドライブ。JR小歩危駅、大歩危駅で写真を撮ったりしな
がら大歩危小歩危珍道中・・w。祖谷のかずら橋(日本3大奇橋)を渡りました。楽しかったです。その後
小便小僧まで走り写真撮影(みんカラのブログにはこの写真も載せてます)、祖谷渓でそばを食べ、高知
へ。まずは龍河洞(日本3大鍾乳洞)。秋芳洞もすばらしかったが、ここもすばらしい。
所々かなり狭い通路もあったがなんとか通れましたwたまに天井からの水滴を浴びながら1km歩いた。
その後、桂浜というか坂本龍馬記念館に行くんですが、高知市内に入ってから桂浜を目指す他府県ナンバー
の車で大渋滞。坂本龍馬記念館は桂浜の手前で長い渋滞の列から少し早く脱出できた。ここでは手紙が多く
展示されていて、見ごたえがあり良かった。
ここですごく興味を持ったのがジョン万次郎。それは嫁ハンも同じで車の中で話が盛り上がった。
本当は高知城にも行きたかったんだけど、渋滞にはまったせいでタイムアウト。
夕食は座屋に行きたくて2ヶ月前に予約したけど、既にキャンセル待ちとのこと。空席ができたと電話が
あったのは20時過ぎ。もう飯終わっとるわ!
居酒屋で食べたのは鰹のたたき(ポン酢、塩)、ウツボのたたき、刺身3種盛り、どろめetc 特に塩たたき
は絶品だった。うつぼもうまかった。
8月21日(月)
この日はとにかく走りました。まずは高知駅前にある土佐勤王党三志士像前で写真を撮って、第1目的地は
四国カルスト。途中、噂の酷道ヨサク(国道439号線)を通るのでドキドキ、ワクワクしてましたw。
439でも他の峠道でも前を走る車が道を譲ってくれて快適に走れました。決して煽ってはいません。
四国カルストも所々、すばらしいスポットと牛が現れてwさすが天空の道、気持ちよかった。
写真は四国カルスト天狗荘にある高知県と愛媛県の境目。
そこから四万十川を目指して走った国道440号線。道は舗装されていてきれいでしたが、ヨサクよりある
意味酷道でした。道幅が狭いのは439も一緒だけど、崖下側にガードレールがほぼない・・・
四万十川沿いに走った道は所々、狭くてちょっとした渋滞の連続。沈下橋を通り過ぎながら中村市内に
入りました。そこから足摺岬に行こうと思っていたのですが、ジョン万次郎資料館がその手前にあると
いうことでそこに向かいました。地元ではNHKの大河ドラマを目指しているとのことで署名もしました。
14歳で初めて出た漁で遭難し、無人島でアメリカの捕鯨船に助けられ、その船長に気に入られ家族の
ように育てられ、学校に通わせてもらい、オックスフォード首席、咸臨丸で通訳として勝海舟や坂本龍馬
福沢諭吉、岡田以蔵らとアメリカに行き、開明学校(後の東京大学)の先生までなった万次郎の人生に非常
に興味を持ちました。
土佐清水から宇和島の遊子水荷浦の段畑まで2時間のドライブ。見ごたえありましたが作物がなかったのが
ちょっと残念。この日は松山で宿泊。七色で刺身、溶岩焼きなどを堪能した。
9月22日(火)
松山城を見学。城に行くまでロープウェイかリフトを選択。ロープウェイは混んでいそうだったので
リフトで上がった。6分間のゆったりしたひと時。この選択は正解だった。涼しかったし気持ちよかった。
天守閣から見た松山は都会ということがはっきりした。加藤嘉明もこの眺めにはビックリすると思う。
しまなみ街道を通って帰るので松山から今治まで下道で行き、B級グルメ『焼き豚たまご飯』を食べた。
うまかった。しまなみ街道は初めて走ったけど気持ちよかった。
競馬は土曜日ちょこっと買ったのと、前売りでローズステークス
3連単だけ買いました。ローズステークスは的中^^v
3泊4日の86ドライブ旅行でした。走行距離1118.8km
燃費は出発前9.2km/L →9.4km/L