阪神11R マーメイドステークス(GⅢ 芝2000m)
◎5トウシンモンブラン
〇7ウインマイティー
▲10アイコンテーラー
△9ルビーカサブランカ
✕2ゴルトベルク
買い目 3連単1頭軸マルチ
5⇔(2ー7ー9ー10) 36通り
東京11R ユニコーンステークス(GⅢ ダート1600m)
◎10インダストリア
〇7リメイク
▲6ジュタロウ
△2セキフウ
✕5ペイシャエス
買い目 3連単1頭軸マルチ
10⇔(2ー5ー6ー7) 36通り
函館11R UHB杯(3勝クラス 芝1200m)
◎4ノクターンノーツ
〇12ヴィズサクセス
▲14コスモアンジュ
△16ジョニーズララバイ
✕11ショウナンアリアナ
✕9ネクストストーリー
買い目 3連複1頭軸ながし
4ー(9ー11ー12ー14ー16) 10通り
昨日、大樹レーシングの新馬11頭の内、2頭がデビューしました。
2頭とも新種牡馬タリスマニック産駒で、正直出資までは考えなかった馬です。
7着、4着という結果でしたが、いつか勝ち上がるのではないかと感じました。
新馬戦が始まって2週目でもう2頭が出走するなんて、中々なかったことです。
今年は秋ごろのデビューも多そうなので、クラブ全体的に期待度高いです。
タイキでも牧場での夜間放牧など時代に合わせた育成をしています。
超良血の高額馬はいないですが、いつか爆発する馬が誕生すると信じています。
いつか夏のツアーにも参加してみたいです。