第15回グリアス田代カップ綱引交流大会の開催案内です。
みなさん参加してください。
1.日時 平成20年11月23日(日)
受付、計量 午前8時~午前9時
監督会議 午前9時~午前9時10分
開 会 式 午前9時30分
2.会場 秋田県大館市立田代体育館(グリアス田代)
秋田県大館市早口字岩瀬越6-1
3.参加申込 平成20年11月14日(金) FAX可です。
4.主 催 田代綱引同好会
5.参加資格 綱引愛好者
6.競技種目(1)一般男子の部ライトミドル級 (8名の体重が600㎏以下)
(2)一般女子の部フェザー級 (8名の体重が520㎏以下)
(3)男女混合の部ライト級 (8名の体重が560㎏以下)
ただし、女子は常時4名以上出場してください
7.チーム編成 ◆一般男女、混合の部 1チーム12名以内
8.参加料 1チーム7,000円(保険料含む)
申込時または、大会当日に納入して下さい。
9.事務局 〒017-0822
秋田県大館市字桜町南43番地1 大館市中央公民館内 工藤剛
Tel:0186-42-4369FAX:0186-43-3536
みなさん参加してください。
1.日時 平成20年11月23日(日)
受付、計量 午前8時~午前9時
監督会議 午前9時~午前9時10分
開 会 式 午前9時30分
2.会場 秋田県大館市立田代体育館(グリアス田代)
秋田県大館市早口字岩瀬越6-1
3.参加申込 平成20年11月14日(金) FAX可です。
4.主 催 田代綱引同好会
5.参加資格 綱引愛好者
6.競技種目(1)一般男子の部ライトミドル級 (8名の体重が600㎏以下)
(2)一般女子の部フェザー級 (8名の体重が520㎏以下)
(3)男女混合の部ライト級 (8名の体重が560㎏以下)
ただし、女子は常時4名以上出場してください
7.チーム編成 ◆一般男女、混合の部 1チーム12名以内
8.参加料 1チーム7,000円(保険料含む)
申込時または、大会当日に納入して下さい。
9.事務局 〒017-0822
秋田県大館市字桜町南43番地1 大館市中央公民館内 工藤剛
Tel:0186-42-4369FAX:0186-43-3536