風景倉庫

気ままな風景画像集
photo by avalon

ひまわり@ウチノ海総合公園

2008年08月31日 | ひまわり

1週間前の日曜日(8月24日) 
鳴門ウチノ海総合公園にて

鳴門市のホームページによると
ひまわりの種類は、サマーリッチレモン
数は、10,000本となっています。




行ったのが、夕方で、雲も増えるし



夕焼けとのコラボは、叶いませんでしたが、
この夏は、ひまわりを余り撮ってなかったので、これでチョット満足。




 参加中



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (avalon)
2008-09-01 23:36:50
自遊人さんへ
枯れ始めたひまわりが、多くみられるようになりましたが、ここは、植えられたのが、遅かったようで、夏の終わりに咲いてくれたようです。
夕焼け空とのコラボは、たぶんシルエットだけになっていた思います。

Finderさんへ
ここにひまわりが、咲いているのは、初めてだと思います。
来年も植えられる事を期待しています。
この後は、やっぱりコスモスになるのかな。。。
ねこ♪さんへ
>1枚目の陽にすける花びらの色が特に好きです。
やっぱりひまわりは、太陽が似合いますね。
サンフラワーだからでしょう(笑)
返信する
レモン色♪ (ねこ♪)
2008-09-01 20:32:02
名前の通りにレモン色のヒマワリなんですね。
すごく素敵。
1枚目の陽にすける花びらの色が特に好きです。
ざーっと一面のヒマワリ畑、なんだか嬉しい光景ですね。
返信する
え!! (Finder)
2008-09-01 16:33:52
これは知らなかった~~~
来年、行きます!!

4枚とも、どれもいいですね~~~。
派手さがなく、落ち着きを感じるひまわりです。
返信する
ひまわり (自遊人)
2008-09-01 06:26:04
夏を代表する花、ひまわりですが、同時に咲き終わるとともに秋の訪れを感じ、ちょっぴり寂しい感じがします。
暑いのは嫌だと思いながらも日の長さはありがたい夏。
夕焼けとのコラボ・・・見たかったですね。安曇野のひまわりも終わり、トンボが水田を飛び回っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。