風景倉庫

気ままな風景画像集
photo by avalon

焼尾谷

2008年11月21日 | 滝 那賀町
釜ヶ谷川へ流れ込む支流の焼尾谷。

この日は、紅葉の撮影が目的なのですが、
釜ヶ谷川の流れが少なかったので、岩を飛び越えて渡ってみました。
この上流にある滝を撮りたかったぁ・・・
でも、裸のカメラと三脚を持って岩場を登るのは、無謀なので、ここまででお終い(笑)

 参加中

泉谷 再訪#1

2007年11月28日 | 滝 那賀町

↑坂州木頭川の紅葉を眺めつつ

11月7日~9日にUPしていた泉谷へ紅葉を期待して再訪。
しかし、残念期待ハズレ
まだ緑でした。
地形的に余り日が当たらないので、綺麗に紅葉しないのかも・
・・

前回は、撮らなかった谷降りて撮ったシンゴン滝↓


参加しています。


大轟の滝 2007秋

2007年11月25日 | 滝 那賀町

11月24日 滝と紅葉を求めてまた那賀町へ

神山町から、土須峠を越えて釜ヶ谷渓谷、大釜の滝を横目に到着。
好天の3連休で、県外ナンバーの車も多く、狭い国道は、すれ違うのにひと苦労。
この滝も見物&撮影の人が多くて、車を停められるか心配していたのですが、
幸運にも丁度いい所に場所確保。
撮影している間に段々また人が増えて、
気が付けば、自分の周りに三脚が並んでいました。
去年も撮っているので、早々に退散して、次へ向かう。

 

参加しています。
↑1クリックが励みになります。

 


泉谷#4

2007年11月09日 | 滝 那賀町

シンゴン滝

ボタバの下流、山道を登って1番初めに目にする滝です。
2段で落差25~30m程でしょうか、でも崖っぷちの山道から眺めると
高度感も一層増して結構迫力あります

このシンゴン滝を横目に見るこの辺りが、山肌崩落しているので、
通行止めになっているのだと思います。

紅葉時期には、どんな色彩になるのか?
この滝を見て即再訪を考えました。
そんな訳で、今回の泉谷は、下見と考えて、
無理に谷には、降りずにほとんど山道からの撮影に留めました。
次回訪問時には、じっくりと撮ってみたいと思います。

国道からそう離れていないのに、こんな滝があるなんてさすが「滝王国」ですが、
車の駐車には、気をつけないといけません。
空き地だと思って停めたら、地元の人に文句言われます(経験談)
駐車場造り、山道整備すれば、神山の「雨乞い滝」のような
立派な観光ハイキングコースになると思うのですが・・・
それは、滝好きな人間が思う事なのかも?


縦撮り

 参加しています


泉谷#3

2007年11月08日 | 滝 那賀町

ボタバの滝

カシタビの少し下流、谷の対岸に水の流れ。
これがボタバの滝。
水が無ければ、ただの大岩盤です。
落差は、30~40m程あるのでしょうか、水が多ければ大迫力でしょが、
そんな時は、滅多にないような感じのロケーションです。

山道からでは木が邪魔なので、少し谷へ近づいてみたけどやっぱり・・・

 参加しています


泉谷#2

2007年11月08日 | 滝 那賀町

カシタビの滝

落差6m程でしょうか、正面から見たら、
滝の印象も少し変わるかも。。
ここは、谷へ降りてないので、山道からの撮影です。

#1飛太の滝の下流は、こんな感じの渓流です。
長靴を履いていたら大丈夫ですが、トレッキングシューズだったので、
川に入らないように慎重に左の岩場を歩きました。
静かな川面に紅葉が映って?
まだ緑でした(笑)

 

 参加中


泉谷#1

2007年11月07日 | 滝 那賀町

飛太(ひいた)の滝

この日の最終目的地は、
那賀町(旧木沢村)坂州木頭川に注ぐ泉谷の滝を目指しました。
行程的に下流の方から、記事をUPすべきなのかもしれないですが、
撮影順に上流から始めます。

土砂崩れで通行止めの山道を登り、崖っぷちを恐る恐る通り、
渓流の岩をジャンプしながら、最後に到着したのが、この滝です。
落差20程ですが、なかなか見事なモノです。
さすが、滝王国きさわ!

滝の横には、大きな岩屋
どうして、こんな大きな穴が開くのか不思議です。


 

そして、色づき始めた紅葉。
断崖なのによく根がはれるものだなぁ。

  参加中です
↑1クリックが励みになります。


五郎谷(旧木沢村)

2007年11月06日 | 滝 那賀町

五郎谷特集をやっている訳でもないですが、続いて訪れたのは、木沢の五郎谷にかかる滝。
県道295号と平行する坂州木頭川に注ぐ谷です。
県道から、沢に降りて岩場を這い上がって到着。
木立や藪より岩場の方が、くもの巣がないので、個人的には好ましい。
滝の落差は、20~25m程かな・・・

上部

下部

紅葉入れて少し秋の感じで

こちらは、谷自体の標高も上がり、日陰になっていたので、滝の周辺も冷んやりしていました。
この滝の上にもまだ滝があるようですが、別の目的地があるのでこれで終了。

  参加中
↑1クリックが励みになります


五郎谷(旧上那賀町)#2

2007年11月05日 | 滝 那賀町

こちらがメインの滝です。
落差20m程かな?2段か?見ようによっては3段にも・・・
小滝からは、そう距離ないけど道らしい道が無いのでひと苦労。

この日は、天気が良すぎて、滝撮りには不向きでした。
こんな日当たりの良い滝は、特に明暗差が大きくて・・・
などと言い訳を考えつつも試行錯誤しながら、ひなたぼっこも兼ねて1時間近くも寛いでいました。
でも、やっぱり地形的にも撮り難い滝なので、虹を見つけたり、高速シャター使ってみたけど
出来はイマイチなモノばかり
秋なのに、夏か春のような感じの画像になってます。

 参加しています。


五郎谷(旧上那賀町)#1

2007年11月04日 | 滝 那賀町

11月3日文化の日。
ネタ切れ解消の為、那賀町へ滝撮りに行ってきました。
最初に訪れたのは、旧上那賀町の五郎谷。


車を停めてさて出発!と思って準備をしていたら、カメラのリモコンケーブルが無い!
いつも車に乗せているのに見当らないのです。
この日は、仕方なくセルフタイマーで撮影しましたが、家に帰って探しても無い。
どこかで落としてしまたようです。
シ・ン・ジ・ラ・レ・ナ・イ!!

スローシャッターを良く使う身には、必需品なのに。。

画像は、国道195号からも見える谷口の小滝。
目指す滝は、この上流です。
ということで#2へ続きます。

 参加中