風景倉庫

気ままな風景画像集
photo by avalon

龍頭ヶ滝 

2010年05月26日 | 他県の滝
島根県雲南市掛合町。

八重滝続いて訪れた龍頭ヶ滝(りゅうずがたき)
今回は、上流にある雄滝 落差40mの直瀑

ご覧の通り下部の洞穴から滝を眺められる「裏見の滝」となっている。
八重滝では、余り人に会わなかったのですが、こちらは、
見物客がひっきりなしの人気で、「日本の滝百選」に恥じない賑わいでした。








参加中


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
灯籠 (自遊人)
2010-05-27 04:06:32
おはようございます

灯籠まであって、人工の庭みたいですね~
修行でもしたのかな??
しかし何で金置くかな~
特になんでもない山頂にお金があったりします。先日登った京ヶ倉の山頂にも\40ありました。ところが3度目登った時に\20になっていたので、誰か電話をかけたのか思いましたら、裏に移動していました

日光にあるのは竜頭の滝ですが、ここは竜頭ヶ滝なんですね。岩にあたってくびれ流れる様子が竜のようにも見えます。
人の大きさと比べるとそばのスギ?も大きいことがわかります。
返信する
自遊人さんへ (avalon)
2010-05-27 22:59:45
こんばんは。
毎度ありがとうございます。
賽銭は、信仰心の表れでしょう!?
滝でも高い山でも、日本では、八百万の神というくらいどこにでも神がいると思っているのでしょう。
信仰心のほとんどない筆者は、賽銭もったいないなぁ~と思ってしまいます(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。