鳴滝(つるぎ町) 2008年06月27日 | 滝 つるぎ町貞光と一宇の境にある鳴滝へ久しぶりに行ってみた。到着後に雨も降りだし、数枚で撤収。でも、調べてみるとブログへこの滝の画像をUPするのは、初めてでした。 何回か見たり、撮ったりしているので、当然画像もUPしているものだと思いこんでいました。記憶は、いい加減なものです(笑) 貞光川にかかる霧撮りにも挑戦!?敗北!? 今週末も雨予報なので、来週はネタ切れ注意報発令(笑) 参加中 #徳島県 « ドクダミ | トップ | 2008 蓮 #1 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 霧の写真 (自遊人) 2008-06-28 06:00:46 霧の写真は難しいです。雰囲気が良いので撮るのですが後で見ると今ひとつです。その点ビデオは特別な事をしなくても案外雰囲気良く撮れていたりします。そろそろ梅雨末期。豪雨被害が心配ですが、四国は降らないと夏の水不足が心配ですね。今年の山は残雪が多いので雨が降ると鉄砲水や土石流が発生しやすい状況が続いていますが、花期もずれているので7月は花三昧の登山ができそうです。 返信する 自遊人さんへ (avalon) 2008-06-28 23:56:11 こんばんは、毎度ありがとうございます。自遊人さんは、山へよく行かれるので、霧や雲海などをよく撮影されるのでしょうね。ビデオの方が、雰囲気良く撮れるのは知りませんでした。去年の渇水を思うと今年は、かなりダムにも水があるようで、今のところは大丈夫みたいです。滝も滝らしくなってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そろそろ梅雨末期。豪雨被害が心配ですが、四国は降らないと夏の水不足が心配ですね。
今年の山は残雪が多いので雨が降ると鉄砲水や土石流が発生しやすい状況が続いていますが、花期もずれているので7月は花三昧の登山ができそうです。
自遊人さんは、山へよく行かれるので、霧や雲海などをよく撮影されるのでしょうね。
ビデオの方が、雰囲気良く撮れるのは知りませんでした。
去年の渇水を思うと今年は、かなりダムにも水があるようで、今のところは大丈夫みたいです。
滝も滝らしくなってます。