鳴門彷徨 #1 2009年02月04日 | その他 ネタ切れの今日この頃なので、鳴門市を彷徨いGX200でパシャパシャしてみました。#1は、渡船 参加中 « 水仙のある風景#2 | トップ | 鳴門彷徨 #2 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 海 (自遊人) 2009-02-05 06:42:35 こんにちは何気ない景色も信州住んでると新鮮に感じますよ。静かな漁港、でも東京の下町って言われてもわからないような雰囲気です。仕方ないのかも知れませんが、プレハブメーカーもその地の雰囲気にあったデザインの家を提案してもらいたいものです。 返信する 自遊人さんへ (avalon) 2009-02-05 20:14:30 こんばんは。普段海を見る機会の少ない自遊人さんにとっては、海のある景色は、新鮮でしょうね。逆に高い山を眺める機会の少ない自分は、そちらの風景に、魅了されます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何気ない景色も信州住んでると新鮮に感じますよ。
静かな漁港、でも東京の下町って言われてもわからないような雰囲気です。
仕方ないのかも知れませんが、プレハブメーカーもその地の雰囲気にあったデザインの家を提案してもらいたいものです。
普段海を見る機会の少ない自遊人さんにとっては、海のある景色は、新鮮でしょうね。
逆に高い山を眺める機会の少ない自分は、そちらの風景に、魅了されます。