ドイツ橋 2006年12月06日 | その他 大麻比古神社の裏にある丸山公園にかかる3m程の石造りの橋。 約75年前、近くの俘虜収容所にいたドイツ兵が母国の土木技術を生かして造りました。 紅葉を絡めてみたかったのですが、色もイマイチで・・・ #徳島県 « 丸山公園 | トップ | 第5番札所 地蔵寺 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する