こんばんは、あきっしーです。
由来は、秋葉原とふなっしーを略してみました。
今日は秋葉原に行ってきました。
朝から天気がよく晴れ渡っておりましたね~。
こんな日は喉が乾きます。
いくら冬とはいえ昼とこの天気はまだ暑い、下手に厚着するとやはり暑いかと。
今日もローソンへ行ってきましたが、やはり飲み物がよく売れていました。
逆にこれは私の主観ですが、コロッケやメンチがまるで売れていなかったように見えました。
個人的な意見ついでに、ローソンのコーヒーメーカーをレジ外に配置して誰にでも扱えるようにした方が宜しいのではないだろうか?
個人的な意見はここまで~
ちなみにローソンでは只今「黄金チキン」が2種類共”20円引き”らしいです。
それだけではなく保温ケース真ん中の段、向かって左側と真ん中のトレー2枚を使って「黄金チキン旨塩味」が配置されていました。
新商品ならまだしも何故ここまで推すのでしょう?
クリスマス=チキンの発想だろうか?
とは言えさすがの私も1年中チキンを食べない鉄血魔人ではないので、コンビニの経営戦略に乗せられ掛けてるのか食べたくなってきたような気が否めませんw
由来は、秋葉原とふなっしーを略してみました。
今日は秋葉原に行ってきました。
朝から天気がよく晴れ渡っておりましたね~。
こんな日は喉が乾きます。
いくら冬とはいえ昼とこの天気はまだ暑い、下手に厚着するとやはり暑いかと。
今日もローソンへ行ってきましたが、やはり飲み物がよく売れていました。
逆にこれは私の主観ですが、コロッケやメンチがまるで売れていなかったように見えました。
個人的な意見ついでに、ローソンのコーヒーメーカーをレジ外に配置して誰にでも扱えるようにした方が宜しいのではないだろうか?
個人的な意見はここまで~
ちなみにローソンでは只今「黄金チキン」が2種類共”20円引き”らしいです。
それだけではなく保温ケース真ん中の段、向かって左側と真ん中のトレー2枚を使って「黄金チキン旨塩味」が配置されていました。
新商品ならまだしも何故ここまで推すのでしょう?
クリスマス=チキンの発想だろうか?
とは言えさすがの私も1年中チキンを食べない鉄血魔人ではないので、コンビニの経営戦略に乗せられ掛けてるのか食べたくなってきたような気が否めませんw