前略、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。
今日は新木場に行ってきました。
そして新木場駅の目の前に在る「ファミリーマート」へ。
そこでは「ジャンボアメリカドッグ」が安くなっており、通常98円、Tカード持ちで88円でした。
久しぶりにジャンボアメリカドッグを食べてみたのですが、昔と何か違うのかなかなかの出来でした。
もちろんケチャップを忘れずに。
ここで再度確認してみたのですが、やはりTカードポイント付与条件は200円に付き1P。
ポイント付与抜きでメリットがあるとしたら、限定商品の値引きですね。
今回もそれでポイントを使うこと無く88円で購入できました。
しかし果たしてこれはお得と言えるのでしょうか?
仮にお得としても、他のコンビニと比べたらどうでしょう?
セブン-イレブン=nanako
ファミリーマート=Tカード
ローソン=Pontaカード
サンクス=+K
分析の余地ありかと。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。
今日は新木場に行ってきました。
そして新木場駅の目の前に在る「ファミリーマート」へ。
そこでは「ジャンボアメリカドッグ」が安くなっており、通常98円、Tカード持ちで88円でした。
久しぶりにジャンボアメリカドッグを食べてみたのですが、昔と何か違うのかなかなかの出来でした。
もちろんケチャップを忘れずに。
ここで再度確認してみたのですが、やはりTカードポイント付与条件は200円に付き1P。
ポイント付与抜きでメリットがあるとしたら、限定商品の値引きですね。
今回もそれでポイントを使うこと無く88円で購入できました。
しかし果たしてこれはお得と言えるのでしょうか?
仮にお得としても、他のコンビニと比べたらどうでしょう?
セブン-イレブン=nanako
ファミリーマート=Tカード
ローソン=Pontaカード
サンクス=+K
分析の余地ありかと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます