輝いていたい

3つの癌経験者。でも負けないぞ!

今のところ大丈夫

2014年07月28日 20時18分37秒 | 甲状腺がん
甲状腺シンチのための前処置。
23日からヨード制限食を開始し、本日と明日はタイロゲンの注射。


午前中は仕事に出て、午後はお休みもらって病院に行く計画。

昼ちょっと前に出て、実習で行っていた病院により、そして注射のための病院に廻った。
これが経路がまったく逆で・・・

一度自宅方面に戻る形で甲状腺の病院に。

幸い、今日は昨日までの暑さはなく湿度もそう高くなかったので良かったぁ~


1回目の今日は右のお尻にブスッと刺された
1月の治療の際はそんな痛みを感じなかったと記憶しているが、今日は痛かったぞ~
電車に乗ってもしばらく尻っぺたが痛かったよ~

帰宅してとにかくお腹が空いた~ってことで食パン食べた
出がけの11時頃に半分食べていたパン。どこかで食べようと思っていたがチャンスがなし。
結局残りは持ち帰ってきたの。
食パンはハチミツ🍯をつけたもの。

食べてから少し横になっていた。だるい感じあり

夕飯はしっかり食べ、お風呂にも入り、あとは寝るだけ~


耳鼻科で処方された抗生剤と炎症止めを飲んでいるせいか・・・
また前回の時とは違い免疫(?)が付いたのか
今のところ寒気もないし熱っぽくもないですぅ

このまま行ってくれればいいな


本日注射代 32080円なりぃぃぃぃ



ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

決めてきた!

2014年03月25日 22時22分31秒 | 甲状腺がん
暖かい日だったねぇ

甲状腺の受診。
RIアブレーション後は、本来月1回、4ヶ月続けてのの受診が義務付けられているらしい。今回は2回目。2回でいいって言われている

冒頭でなんだけど・・・
この2回とも、お会計に放射線治療料が4000円も加算されている 
2月に行ったときにオヤッと思ったけど黙っていた。でも今日は不信に思い会計で聞いてみた。そしたらアブレーション後のその4回の受診では指導とか・・・やらで加算されるらしい。
4000円って大きいよね~   ブチブチ

今日の採血、別に問題なし コレステロールも大丈夫
さて・・・
アブレーション後のシンチ検査で明らかに甲状腺部に集積した放射線。
これがどう変化しているか、再びシンチの検査をしなければならない。したほうがいい。
甲状腺のシンチ検査の要領はアブレーションとほぼ同じ。

でも、前回の受診時に日程を決められなかったのは、タイロゲン(甲状腺刺激ホルモン)注射後に発熱したことがひっかかってペンディングになっていた。

先生が調べた結果、我が国で1例だけ発熱した例があったらしい。一種のアレルギー反応だ。
私の場合は、注射日の朝から咳が出ていたので、その副反応とは言い難いところだが・・・
もしこのタイロゲンを使わない場合は、昔のやり方で、甲状腺ホルモン(チラーヂンS)を約1ヶ月ストップしなければならない。

どうするか・・・ 先生と私はだんまりになってしまった。。。


私が出した結果。
チラーヂンをストップしてヘロヘロになってしまったら(甲状腺機能低下症状)、病院すら行けなくなってしまうかもしれない。それが数日も続いたら・・・
いやだ~

ということで
タイロゲンでやることを選択した
また熱が出たら、2回打つところを1回でもいい。これたら受診して。でも辛かったら地元の病院に行き採血をしてもらってそれを電話で報告。
そんな約束をして日程を決めた。7月。
今度はアブレーション時の放射線量の1/6の量。
したがって軟禁状態でなくていいらしい。

1週間前からヨード制限食とし、タイロゲンを2日続けて注射して3日目に放射線カプセルを内服して1日おいてシンチ検査という日程。

多分大丈夫 そう思いたい


ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

やってよかった

2014年02月18日 20時48分09秒 | 甲状腺がん
1月24日 RIアブレーション後 1回目の受診。
1回目ということは・・・
国の規定で、アブレーション後は月に1回を4回続けて受診する必要があるらしい。
(RIアブレーションまとめでは書いていませんが、治療後は治療をしたよ!という治療者カードを渡され、3ヶ月の携帯が指示されてます)
いろいろ制約があるのねぇ

ヒト型甲状腺刺激ホルモン(タイロゲン)を2回打つところ1回しか行わず、放射性ヨウ素を内服したわけだが、結論からして
やってよかった
とのことです

内服後、27日に撮ったシンチの検査の結果、見事に甲状腺に放射線が集積していた。
これは癌の取り残しということではなく、がん細胞が甲状腺床というところにくっついていることがあるので再発予防的に治療したわけで、もしがん細胞が残っていたとしても、これでやっつけられたということになる。

心配だった肺と骨への集積はなかった。ということは、転移がないということ

やってよかった

診察に呼ばれ、険しい顔で入っていったら・・・
「どうしたの?」と心配したDr
「散々な思いした~」と、熱のことを詳しく話した。(電話では伝えてあったが忘れているに違いない・・・

熱源がタイロゲンではないかと言っていた内科医師の話をすると(確かに内科医師がくれた資料に一過性にインフルエンザ様の症状が出ることがあると書いてあった)、もしそうだとしたら・・・
日本では初めてだよ~
だって。

まぁ、朝から咳が出ていて、その日の午後にタイロゲン注射をして、翌日の発熱ということなので、なんともいえないところだけどね。。。


ところで、これでおしまいと思っていたが、まだシンチ検査をする必要があるらしい。
そのときも今回と同様で、ヨード制限、タイロゲン、カプセル内服(放射線量は少ない)だが、さて、タイロゲンをどうするか・・・
タイロゲンを使用しないとすると、昔の方法で甲状腺ホルモン(チラーヂンS)を1ヶ月前から中止しなければならない。この方法をとった場合は、甲状腺ホルモンが0の状態になるので、当然、甲状腺機能低下と同じ症状が出る。
悩みどころだ

次回の受診時にじっくり話して決めることになるだろう。


診察最後に
「追加治療することになるとは・・・ やっぱり癌なんだな~と思う」とボソッと言ったら
しばらく沈黙が・・・
「そっかぁ それでズトーンと沈んじゃってるんだね」って。

ちょっとDrの前で弱音と本音を吐いてきちゃいました。



それはそうと・・・
今日は何の日 フッフッフゥ
たくさんの方からメッセージやメール、そしてカードのプレゼントをいただいた
皆さん ありがとうございました

受診時の採血時の本人確認で、昭和○○年2月18日生まれ
保険会社に今回の治療の給付があるか問い合わせたときも、本人確認で昭和○○年2月18日生まれ

だ・か・ら~
生まれたのは今日なんだってば~~~~

昼頃に生まれたのでした


ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

放射性ヨウ素内用療法 まとめ

2014年02月09日 18時40分12秒 | 甲状腺がん
放射性ヨウ素内用療法の詳細は以前書いたこちらRIアブレーション


隣接するリンパ腺への転移がかなりありましたから、私の場合はハイリスクだったため行った方が良いということでしょうね。

手術してすぐにこの「放射性ヨウ素内用療法」以下、RIアブレーションをしなかったのは、まだ通っている病院では行っていたなかったことがあります。やった方が良いとは言われていましたが他病院に入院、通院しなければならないということで渋っていました。

2011年から外来でできるようになり、当該病院でも行うようになりました。でもその頃は大腸癌の手術をし、加えて主人が自宅療養をしていたので、いろいろな条件を満たせずに見送っていました。いろいろな条件とは、家族と連続して6時間以上近くにいないことなどです。

そんなこんなで昨年から実施する話が復活し、今回の実施に至ったという次第です。

また行う(そんなことでは困りますが)時のために、また、甲状腺の検索でこちらを訪れてくださった方々のために、概略ではありますがメモ的に経過を残しておきたいと思います。


2013年12月に注意事項や、治療の流れについての詳しいオリエンテーションを受ける。
甲状腺ホルモン剤(チラーヂンS)を中止することなく、治療の前にヒト型甲状腺刺激ホルモン剤(タイロゲン)を注射する方法での治療です。

2週間前からヨード制限食となる。
食品には含まれるものにヨードがあるとは書いていない。
禁止物として。。。
海藻類(わかめ、昆布、ひじき、のり、寒天、モズク等)
おだし(和風だし、昆布だし、ほんだし、だし入り味噌等)は禁止の中心となるもの。

また、魚介類、人工着色料を使用したお菓子類やソーセージ、インスタント食品、栄養ドリンク、一部の飲料水、こんにゃく類(黒いこんにゃくはひじきが含まれている)、うがい薬など
その他、増粘剤、安定剤、ゲル化剤、増粘多糖類などと表示されているものにはカラギナンが使われていて、これは昆布由来らしくNG。
牛乳は1日200ml程度、卵は1日1個まで。

私はコンソメや鶏がらスープを使用した野菜スープ類。
鶏肉のだしでお鍋。カレーライス。
お肉やお野菜中心の食事をしていた。
お菓子類は一切食べず、アメははちみつ100%のアメのみ。
果物はOK。


治療開始
タイロゲンを2日間注射し、3日目に放射線カプセルを飲む。3日間は不要不急の外出は禁。家でも、トイレは2度流す、お風呂は最後に入り(家族がいたら)すぐに洗い流す。などの制限があった。
タイロゲンも放射線カプセルも副作用は嘔気ということで、嘔気止め(プリンペラン)を処方してくれていた。1日3回3日分。 でも、ちょっと気分悪いな~というときに飲めばいいと言われていた。

前々日(1/22水曜)午後に臀部にチクリとタイロゲンの注射。
針を刺すちょっとした痛みだけで、薬液(1mlかな)を注入するときの痛みは全然なし。
たまに嘔気の副作用があるようだがまったくなかった。念のため昼食後にプリンペランを飲んでおいた。
朝から咳が出ていた。
注射をする前に、咳が出るが大丈夫か、風邪薬(葛根湯)を飲んでよいかなどを確認したところ、問題ないといわれ、就寝前に葛根湯を飲もうと思い、安心して注射に臨んだ。

ここから例外の状況を。。。
前々日(1/22水曜)夜はお風呂に入っても身体が温まらず、やや寒気がしたので早めに就寝。
夜間も寒気は続いていたが怖くて熱は測らなかった。
前日(1/23木曜)朝、起きたら高熱。38.4℃あった。まだぞくぞくした感じは続いていた。
午前中仕事の予定だったがお休みをもらい受診。(これは甲状腺とは別の病院)
インフルエンザの検査、胸部レントゲン、採血、検尿を実施した。炎症反応(CRP)もあがっておらず、白血球も8000くらいで、各検査の結果これといって原因が見つからず。
呼吸器内科の医師は、前日(1/22水曜)にタイロゲン注射をしたのがどうもひっかかっているらしい雰囲気。
とりあえず高熱(外来で測ったら38.9℃)だったため、維持液の点滴を1本(500ml)してもらい抗菌剤と去痰剤、鎮咳剤を処方してもらって帰宅。
すでに時間は13時。タイロゲン注射に行く時間。でも熱は高いまま。

自宅に戻り、甲状腺担当医師に電話で相談した。
*できれば2回目のタイロゲンも打った方が効果は上がる。でも来られなかったら仕方がない。
今までヨード制限もしたことだし、今回の治療はタイロゲンから後の検査までセットになっているので、もしかしたら料金は取られるかもしれない。タイロゲンを1回しか打たなくても、放射線の効果がまったくなくなるわけではない。熱があっても風邪でも放射線には関係しない等々

少し遅くなってもタクシーで注射に行こうかと思ったが、身体が・・・
そういうわけで2回目(1/23木曜)のタイロゲンはあきらめた。

夜、頭痛が酷かったので鎮痛剤を飲んだ。鎮痛剤は解熱効果もあるので、風邪など引いたときは菌と闘うために発熱するわけだから、できれば鎮痛解熱剤は飲まないほうが良い。しかし頭痛には負けた。 案の定、夜中には解熱し36.0℃台になった。
食事も摂れずずっと眠っていた。

1/24金曜 放射線カプセルを飲む日。11時が予約だった。
やはり解熱したのは薬の効果で、また朝は38.3℃くらいをいったりきたりしていた。
辛かったけど、今日を逃したら今までの制限食や1回打ったタイロゲンが無駄になる。
意を決して、タクシーで病院に向った。念のため吐き気止めのプリンペランを内服。
発熱中は入浴していないので帽子かぶってマスクして。
食事制限中ずっと母がいたが、この日から数日は出入り禁止とした。

①直接放射線科に行く。
②放射線科医の問診がある。前日担当医から熱があってもタイロゲンを1回しかしていなくても問題ないと言われていたことを伝える。放射線技師がずっと傍にいて細かく説明をしてくれる。
③問診直後に放射線カプセル内服。
紙コップにカプセル(普通の薬みたい)が入っており、手を使わず口に含む。
違う紙コップに水が入っており、それで飲み込む。
④別室に誘導され1時間ほど休む(安静)。リクライニングシートになっており、熱があったので横になったら寝ていた。③で飲んだ水の残りの水(ペットボトル)とエチケット袋“ゲロゲロ”を渡された。
⑤1時間ほどしたら声をかけられ、トイレを促されて、放射線量を測定して退室(終了)

帰宅してからはまたずっと寝ていた。熱は相変わらず38.0℃台。
放射線の副作用は全然なかった。

ヨード制限は治療後3日目までということで27日まで継続。
どっちみちほとんど食べられなかった。
熱は26日には下がり、久しぶりに入浴をした。(22日水曜以来)

治療後のRI検査。
①外来でちょっとした問診があり(担当医ではなく、ただ現状を聞かれただけ)
②放射線科に行き検査。ただ器械の中でじっとしているだけ。


これで本当に今回の治療が終了。
効果は次回の受診時にRIの結果と採血でわかる。


風邪の後日談
28日に呼吸器内科の再診。タイロゲンが熱源ではと疑っていたDr。わざわざタイロゲンの資料をプリントアウトしてくれており、一過性にインフルエンザ様の症状を呈すこともあると説明していた。
熱は下がっていたがまだ咳があるので抗菌剤以外の薬を処方してもらう。

以上、RIアブレーションの経過でした。


ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

もうすぐ解禁

2014年01月27日 22時25分03秒 | 甲状腺がん
今日は検査で病院行ってきました

丸2日間、一歩も外には出てておらず、まして寝ていることが多かったので少し往復が心配だった
まぁ、だめだったらタクシー乗っちゃおぅって気楽に考え出かけた。

出だしはゆっくり歩き、とくに急ぎ足もせず気楽に気楽に。
少しフワフワした。

駅に着くと、時刻表の電光掲示板が消えている
や、やっぱり どうやら他社で人身事故で起きたらしく、関係路線は全面的に遅れが出て入る模様。
その路線に乗るともしや・・・ということになりかねないので、違う行き方で向った。
その選択はだった。
遅れることもなくすんなりと、しかも不思議と待ち時間なく乗換えができた

今日は採血、そして診察。診察といってもカプセル内服後の変化を問われただけ。しかも担当医師ではなかった。

その後、地下の核医学検査室に行き、シンチの撮影を受ける。
自分の認識では、放射性同位元素を注射して撮影と思っていたが、ただ撮影だけ。
よく考えたら放射線は体内にあるんだものね~ 注射はいらないわ。
横になりじっとしていること約15分。
はい、それで終わり

診察時に言われたこと。「薬の取り込みがあるので今日の夜まではまだヨード制限をしてください。明日からは普通の生活でいいですよ」

やったぁ
やっと やっと
いろいろ考えずに、表示を見ずに買い物ができ、食べたいものが食べられるぅ~
正直、この2週間はストレスだった。
当分、コンソメスープはいらない あのにおいが鼻に付いちゃって。。。

さぁ、明日は何を食べようかな~
でも味がまだまともに感じないのですが・・・

放射線で抵抗力が落ち、気道感染の風邪に加え、またお腹も来ちゃってるような・・・
今朝から下り気味  →自己分析


明日は大洗濯に大掃除だ 
どうなるかわからなかったのでもう1日お休みもらってます


ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

風邪と軟禁状態

2014年01月26日 12時36分27秒 | 甲状腺がん
昨日から解熱してきています。
あがっても微熱程度
ただ・・・鼻水と咳はまだまだ。。。

最初からあった咳は湿性に変わり痰も混ざったりして、むせ込むと呼吸困難になるわ
熱が下がり始めると鼻水が出始めた
食欲は戻っているようで、食べたいのは山々だけど入っていかない
体力つけたいんだけどね~
こんなときはプリンとかゼリーが食べたいよね~
でも治療から3日目までは薬(放射線)の効果を持続させるためにまだヨード制限中

そして同じく3日目までは不要不急の外出は避けることを言われている。
つまり軟禁状態

金曜は帰宅してすぐに横になり、その後もほぼそのまま

土曜は一応、朝、昼と食卓に着き少しずつ食べた。夜は早い時間からお腹が空いてコンソメスープ、厚揚げ、お肉を焼いてと、買ってあった食材でご飯茶碗1/2は食べられた。そしてそれ以外は横になりテレビを見たり眠ったり 微熱はあったな。

日曜(今日)は、朝からすっきりしない。身体が元に戻ってきている証拠だろうか横になったらすぐ眠っているといった超具合の悪いときとは違い、夜中2時間おきに目が覚めてよく眠れなかった
もう一つの回復の兆しとしては、起きてからは一度も横にはなってない。
今夜はぐっすり眠れるようにお昼寝は我慢しましょうかね


こんな3日間を過ごしております。
軟禁状態のときは家の中でたっぷりゲームでもして遊んで~
と思っていたが・・・ とんでもなかった。

まぁ外に出られない状況のときに風邪っぴきで、丁度よかったともいえるかな


明日、月曜は検査で病院行き。
フラフラしないかな
治療の効果、出てるかな


木曜からお風呂はいってませーん 
今日は入ります


ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

I-131カプセル内服と風邪

2014年01月24日 21時55分33秒 | 甲状腺がん
水曜から咳が出て、夜から寒気がして、木曜日には発熱です。
直ちに受診。木曜日は町医者お休みが多いね~
結局、病院まで行ったわ。
レントゲン、採血、採尿したが原因わからず。インフルエンザもマイナスでした。
だから抗菌剤出されて様子見。
さすがに38.5℃以上の熱はきつい
横にならしてくれて点滴をしてもらった。

水曜、木曜とタイロゲンの注射だったが、そんなわけで木曜日には行けず。というか行かず。

でも、一回だけのタイロゲン注射でも大丈夫と医師のアドバイスがあったので、今日、カプセルを服用してきました。
そちら系はなんの変化もありません。しいていえば口がまずい!
味が今一。

といっても、昨日からお粥少しとバナナしか食べてません。

しんどいよ~
風邪が!

放射性ヨウ素内用療法

2014年01月09日 21時47分38秒 | 甲状腺がん
甲状腺全摘術を施行した場合であっても,わずかに甲状腺組織が残存することが知られている。残存甲状腺組織の存在は,血清サイログロブリン値を用いた術後経過観察を困難にし得る。また,ハイリスクと評価され,甲状腺全摘となった症例においては,微小な腫瘍組織の残存による局所再発の危険性も否定できない。このような観点から経過観察や局所制御の妨げとなり得る残存甲状腺組織を完全に取り除くことが望ましい

こんな目的で「放射性ヨウ素内用療法」I-131による残存甲状腺破壊外来治療
俗にいうRIアブレーションを実施するまで2週間となった。
アブレーション=破壊っていうこと。

外来での治療は2010年秋に承認され、私が通院する病院では今年から実施が許可されたらしい。手術直後からした方がいいね~と言われていて、その時点では、東京では有名な甲状腺専門病院に行く話しがでていたが、いろいろあってこんな時期になってしまった。

現在のところ肺への転移はないと言われている(CTは去年したきりだけど・・・)
そして毎回の採血結果でも甲状腺癌の腫瘍マーカーとされているサイログロブリン値も0であり再発を伺わせる所見はない。


いわゆる放射線療法というのは、身体の外から放射線をあてる“外照射”と、この治療のように放射性ヨウ素を口から飲んで身体の中から放射線をあてて治療するもので“内照射”といわれるものがある。内照射は子宮など腔になっている箇所への適応もある。
中から残存しているかもしれないがん細胞を取り除くことで再発予防をするってことですね。
投与量は約350mGy(30mCi)です。転移がある場合はこの3倍量を内服するので専用の病室への入院が必要となります。


甲状腺にはヨウ素が取り込まれる性質があることを利用し、放射線を発するカプセルを内服する。
放射線ヨードは呼気、尿、糞、汗、唾液から体外に排泄される。
少ない量ではあるが内服後は3日間ほど放射線を出していることになる。
したがってこの治療を受けるには一定の条件が整っていることが必要となる。
1.内服後、3時間以内に帰宅できること。
  公共交通機関を利用するきは連続しての乗車を1時間以内であること。
2.妊婦、小児との密接な接触は避けること。
3,家族との1mまでの接触時間は1日6時間とすること。
4.トイレ使用後は水を2回流すこと。
5.就寝は一人で専用の部屋ですること。
6.入浴は家族の最後にして、入浴後は直ちに浴槽を洗い流すこと。
7.十分な水分を摂取すること。
8.着用した衣類は他の家族のものとは別に洗うこと。
9.必要最低限の移動・旅行はしないこと。
10.人が集まる場所に行かないこと。
11.職場は3日間お休みすること。


こーんなたんさんの条件がありまする。。。

そして・・・明日からは準備期間で、ヨード制限食にしなければなりません。
甲状腺刺激ホルモン(TSH)の値を上げて、放射性ヨウ素が取り込まれやすい環境にする必要があるんです。

甲状腺は脳の下垂体という部分から分泌される甲状腺刺激ホルモン(TSH)の刺激を受けるとたくさんのヨウ素を取り込み、甲状腺ホルモンを作ります。TSHは体内に甲状腺ホルモンが少なくなるとたくさん分泌されて甲状腺ホルモンを増やそうとします。
脳でホルモンを出せ~と甲状腺刺激ホルモンを出して甲状腺に伝え、甲状腺で甲状腺ホルモンを出すってことですね。

手術で甲状腺を切除してしまった状態で甲状腺ホルモン剤を中止することにより、当然、甲状腺ホルモンは少なくなり、TSHがたくさん分泌して、甲状腺の性質を持った甲状腺がんはより多くのヨウ素を取り込むことができるます。
しかし、昨今では甲状腺ホルモン剤を中止せず、カプセルを飲む2日前からヒト型甲状腺刺激ホルモン剤(タイロゲン)を筋肉注射することでがつーんとTSHをあげることができるのです。ただ、金額は張ります 一回につき30000円なりぃ

甲状腺ホルモン剤(チラーヂンS)を中止すると甲状腺機能低下と同じ状態となりいろんな症状がでるからお金のことは言ってられないですわ~。

タイロゲンでTSHをあげることだけではなく、治療前2週間はヨウ素を含む食品は控えることが必要なんです~
癌組織へのヨード集積量は、正常な甲状腺組織に比べて極めて少なく、より厳密なヨード制限をすることでI-131の集積を十分にすることができるのです。
つまり治療の効果をあげるためにはヨード制限が重要というわけですな~


普段全然意識していないヨード
私たちの周りにはたーくさんあります。
昆布系、海藻類はダメ・・・
その他ざっくりいうと海のものはNG
そしてこの寒い時期にはきついけど、おだしのきいた味噌汁もダーメ
野菜やごはん、お肉系は大丈夫だから夕食などはなんとかいけそうだけど、昼食が・・・
パンもOKなのでささっと食べられそうなものを探していたら、加工パンなどはほとんどNG
増粘剤、安定剤、ゲル化剤、増粘多糖類っていうのがどんな食材でも入っていて、これはカラギナンというもので海草由来の食品添加物なんだって~
難しいな・・・

意地汚い私は和食がしばらくNGということで、今週はせっせと食べました
月曜は外にランチに行き豪勢な和食ランチを食べました。
意地汚いのが災いしたのか・・・
それから口内炎ができてますぅ

しばらくはカレーライス、ハヤシライス、野菜炒め、スープはコンソメや鶏がらスープでってことになりそうですわ。
なにかよい食べ物があったら教えてね~
そしてまた応援宜しく

今夜は冷えてきたわ
風邪引かないようきをつけなきゃ

皆さんも体調に気をつけてね



ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

えぇ~!

2013年06月25日 18時40分42秒 | 甲状腺がん
甲状腺術後フォローの受診に行ってきた
今日の予定は、外来アブレーション(放射線治療)の予約だった。
今のところ再発・転移はないが念のために行うということだった。
しかし・・・
な・なんと・・・

今年いっぱいは予約が埋まっているとのこと
どういうことじゃ~~
せんせ~ 話がちがうじゃ~~ん
どうやら当該病院の外来で治療ができるようなり、患者が殺到しているらしい。

覚悟を決めて、夏のどの時期にやるかを決めて行ったのに。。。
よかったのか わるかったのか

今日の採血の結果をみてもまず再発は大丈夫とのこと。
右の頚部にグリグリがあるけど(術後しばらくして出始め、ずっとある)診察の結果では怪しい(リンパ腺への転移)ものではないだろうということで、アブレーションを取り急ぎやらねばならないという状況ではないようだ。

したがって
来年1月末にできるよう予約を入れておいてくれるということになった。
(予約は6ヶ月前からしかできないため)



コレステロールが下がってきていることも報告し、当然今回の採血結果でも
よかった よかった とニコニコしていたわ

右 内頚動脈と鎖骨下動脈に動脈硬化の兆しがあることを伝えると・・・
「そうなると ヤバイって感じるでしょ」だって
ずっとコレステロールのことは心配してくれていたからね・・・
私が今度地元の方で代謝内分泌科に行きますと言い張っていたから・・・
ごめんね せんせ



カラオケで高音がでないことを言うと
「大丈夫 出していれば出るよ」だって。


治療に関する不安をぶちまけ、副作用もほとんどでないということがわかったし、高音がでることもわかったので
少し気持ちがらく~になった



診察が終わると・・・
先週、お墓のリフォームが終わったと連絡を受けていたので、帰りはお墓参りに行ってきた。
父のお墓に入ったゴッド。
いずれ私も入るお墓。
約40年の月日を経て、傷んだ周囲や土台は見違えるようにきれいになり、墓石の名前にも家の苗字が入った。

母は泣いて喜んでいた


ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

朗報

2012年10月12日 23時02分47秒 | 甲状腺がん
今日は甲状腺のフォロー検診だった。

久しぶりに外に出るので、スーツ(スカート)なんて着ちゃって
ネックレスとピアスもつけて
気分転換がてらでかけたのでした

結果は問題なし。血液データ上、まず大丈夫と太鼓判ポンと押されました
メタボ系のコレステロールも若干下がってて
ゴッドが食べないからここのところ昼夜は病院食だものね~

オフレコの話だけど・・・なんていうのもあったりして~~(業務上のことね)
ついでに聞いちゃったりしたんだけど・・・
やはり震災後に患者が増えたそうです。。。

病院近くの教会(今日も結婚式やってたよ~)に咲いていたコスモス
  
丁度見頃だった

コスモスって風に吹かれるとか細くゆらゆら揺れるのね~ かわいい花


いつもよりかなり遅れてゴッドのところに到着。
今日は清拭とかなんとか全てやってもらってね。と言っておいたのに・・・
完全に私の仕事となり残っていた ←ゴッドの希望です

トイレが近くて夜間も寝ていないということで数日前に尿留置カテーテルを入れたのだが・・・
これが痛い、尿漏れがすると問題あり。
カテーテルで導尿しているので出るわけもない尿がしたいと幾度となくトイレに行く。
説明してもダメ。理解はしているがやはり尿意はあるらしい。
看護師に頼めばいいのにいつも私に言う。
繰り返し繰り返しなのでついつい声を荒立てててしまう。

最近は知ってる看護師捕まえてグチこぼし。
よく聞いてくれる。
仕事が終わると部屋に寄ってくれる。
先日は、卒業生がカナダ旅行で見てきたオーロラの写真を持参してきてくれた。
楽しそうだったゴッド

笑顔を見たのは久しぶりだったので嬉しかった~


肺炎は見事に回復してきている まだ肺に影はあるようだが・・・
今日の採血では炎症反応が正常範囲内に戻ったとのこと。
週末は抗菌剤を中止し、月曜に採血してみて問題なければ退院できるかもしれない
酸素も中止した。食事も数口食べられるようになった。
足腰も少しだけしっかりした。

信じていたから・・・
祈っていた・・・
絶対大丈夫だから・・・と。

順調に退院できますように



ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村