入学試験でお仕事してきました。
疲れた~
今日はゴッドの命日です。
1年経ったとは信じられないです。
時々、仕事やゴルフから帰ってくるんじゃないか!
と、ふと、脊髄小脳変性症の症状もない頃のゴッドを思ったりします。
でも、火葬したのをこの目でみたんだと現実に引き戻されます。
お仏壇の前はいただいたお花やらでいっぱいです。
ゴッドのお友達からはお手紙をいただきました。
感謝です。
好きだったホルモン鍋や、キムチチゲ、マグロ、うなぎ、よく食べた茶碗蒸しは私がたべられないから今日は勘弁してもらい、かつでも揚げようかな~
いつまでも一緒だよ
愛するゴッドへ
疲れた~
今日はゴッドの命日です。
1年経ったとは信じられないです。
時々、仕事やゴルフから帰ってくるんじゃないか!
と、ふと、脊髄小脳変性症の症状もない頃のゴッドを思ったりします。
でも、火葬したのをこの目でみたんだと現実に引き戻されます。
お仏壇の前はいただいたお花やらでいっぱいです。
ゴッドのお友達からはお手紙をいただきました。
感謝です。
好きだったホルモン鍋や、キムチチゲ、マグロ、うなぎ、よく食べた茶碗蒸しは私がたべられないから今日は勘弁してもらい、かつでも揚げようかな~
いつまでも一緒だよ
愛するゴッドへ
現実に気づいてしまった時のさなりんさんのお気持ちを思うと・・・。何か呼吸困難になった感じになっちゃいますよね。
1年・・・、きっとゴッド様はがんばっていらっしゃるさなりんさんの頭なでなでしていらっしゃいますね。
明日はさらに冷えるらしいですね
なんだかね、今になって変な気持ちになるときがあるのよ。
ある意味、願望なのかな~
帰ってきてくれないかなっていう
いつになっても、気持ちは行きつ戻りつしているんでしょうね
常に傍にいてくれると思い頑張るしかないね~
生かされているものはそのことに感謝していないとね
1年は、あーっという間ですよね。でも、旦那様の魂はいつもSaanaさんの中にいますよ。そして、常に見守ってくれてますよ。あたしの母も亡くなって、20年になりますが泣きたいときはおもいっきり大泣きしてスッキリします。
人間は、一人じゃないんだからこれからも頑張りましょうね(^-^)v
雪は免れましたね
でも さぶっ
この1年、私は突っ走ってきたんだろうか・・・
人生の中で一番早く感じた1年でした。
お母様 20年ですか。
何年経ってもやはり悲しいものですよね。
思い出すのも供養といいます。
泣きたいときは泣いて、想いをはせるのも供養でしょう。
ゴッドはいつも一緒です。きっといままで以上に守ってくれていることでしょう。
ゴッドがいるから一人じゃない。
そして皆がいるから・・・
頑張るね