朝晩は寒く感じる今日この頃。
今夜は皆既月食でしたね~




ちょうど帰り際、月食が始まる18時14分くらいに最寄り駅にたどり着いた
ゴッドが行っていた床屋さんの前を通ると、ご主人が空を眺めていていた。
左下から欠けはじめた月。
しばらくお話しながら一緒に眺めていたわ。
そして買い物しながらの帰り道、空を眺めながらの帰宅
ずんずんと欠けていく月。
正確には欠けて見える月。
家に着く頃は1/3くらい欠けていた。
スマホで撮った写真だけど・・・

この時、肉眼では左下から欠けていたのに、なんだか丸く写っているぞ~
そして、家に着いてからは母と外に出て鑑賞。
半分くらい欠けていたかな~

全て地球の影に隠れる頃は・・・
な・なんと、雲に覆われた空。
地球の影に隠れた月が、さらに雲の影に隠れてしまったぁ
皆既月食になるとBlood Moonといって赤く見えたそうだが・・・
残念
何度も外に出てみたが、すでに月は満月に戻る時で、雲が切れると少し満ちてきた月が見えるだけ。
なーんでその瞬間に雲が出てくるのよ~
わりと天体ショーは好きなもので。。。
流星群とかは夜中が多いけど、今回の皆既月食は時間的にもってこいだったのにね~
皆さんの地域ではどうでしたか~
スマホでもダメ、デジカメでもダメ
いいカメラが欲しくなってきたぞ~
ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村
今夜は皆既月食でしたね~





ちょうど帰り際、月食が始まる18時14分くらいに最寄り駅にたどり着いた

ゴッドが行っていた床屋さんの前を通ると、ご主人が空を眺めていていた。
左下から欠けはじめた月。
しばらくお話しながら一緒に眺めていたわ。
そして買い物しながらの帰り道、空を眺めながらの帰宅

ずんずんと欠けていく月。
正確には欠けて見える月。
家に着く頃は1/3くらい欠けていた。
スマホで撮った写真だけど・・・

この時、肉眼では左下から欠けていたのに、なんだか丸く写っているぞ~

そして、家に着いてからは母と外に出て鑑賞。
半分くらい欠けていたかな~

全て地球の影に隠れる頃は・・・
な・なんと、雲に覆われた空。
地球の影に隠れた月が、さらに雲の影に隠れてしまったぁ

皆既月食になるとBlood Moonといって赤く見えたそうだが・・・
残念

何度も外に出てみたが、すでに月は満月に戻る時で、雲が切れると少し満ちてきた月が見えるだけ。
なーんでその瞬間に雲が出てくるのよ~

わりと天体ショーは好きなもので。。。

流星群とかは夜中が多いけど、今回の皆既月食は時間的にもってこいだったのにね~
皆さんの地域ではどうでしたか~

スマホでもダメ、デジカメでもダメ

いいカメラが欲しくなってきたぞ~




てゆうか、寝ていたしw
いいカメラ、買っちゃえ
わたしはいまのコンデジより
ちょっとだけ性能がよければヨシな
カメラが欲しいw
だーって最近、ミラーレス、使ってないし^^
しかも欠けはじめたときは平気だったのに・・・
キッツちゃんはいいカメラ持ってるのでいいじゃなーい
それとも号ちゃまに甘えちゃってご褒美もらっちゃう
汚い出来でお恥ずかしい
それでも載せちゃうって、いい根性してるでしょ
私もね、ご飯の途中で外に出たりとお行儀悪いことしてましたぁ
来年3月か4月にまたあるみたいですね。
楽しみにしておきましょう~