![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/da01b49290687592fa92b30860f246e4.jpg)
今日は運が悪い日
愛車のDIY 車内 ポジションランプ バックランプ LED化が全て完了
さて今日はフォグランプを純正は色温度が低く黄色っぽいのがイヤで セダン系は純白に変えている車は
多いのですがSUVはやっぱりイエロー。
そこでフォグをHIDの3000にしようと思い購入 しかし片方は付いたもののもう片側がスペースがなくバラストが付かない
最終的には諦めた 車はばらした状態なのでバイクでオートバックスへ直行(・_・;)
結局はハロゲンのイエローに変えた。
ここまではバタバタしたものの良かったとしよう
DIYも終わったので カメラを積んで久しぶりの風景写真 もう終わりそうな彼岸花を撮りに出かけた
コンビニでジュースを買った
車を走らせた えぇ--------なんだ アクセルを踏んでも40キロ程度で回転数だけが上がっているじゃない
これはLレンジだよ オートマの表示はなし あぁ~あ ついていない
Lレンジでメーカーへ直行 結果は原因不明 Xファイル 代車で帰る
3000㌔弱しか走っていないのに 3度目の故障 自分がDIYしたのが原因かと思ったが違うようです。
もう明日は仕事します(・_・;)
![GANREF](http://ganref.jp/common/linkbnr/ganref_linkbnr88-31_wt.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/4bcc50f6069a97818f30d2c8e33c211e.png)
最近の車は無駄なスペースが無いですからね・・
電装系のバグでしょうね
以前VWに乗っていた頃は、バグのオンパレードでしたよ・・
お元気でしたか?
コンピュータを入れ替えるような連絡がありました。
最初はいろいろと車の下にもぐりこんでやっていたので
それが原因かとおもったりしたのですが・・・。
代車では遠出しにくいのでおとなしくしています(^^;)