2010年4月3日
京都の桜、そろそろ見頃となってきました。
毎年、通っている京都の醍醐寺へ向かいました。
ここは開門の9時より最低でも1時間前には着かないと、駐車場が満杯になるのと
大変な渋滞になります。
それを承知で6時起きの予定が何と1時間寝過ごし7時でした。
今日はキャンセルにして明日にしようか布団の中で迷ったのですが
天気は良いし行っちゃえ~。
予測したとおり駐車場へは入れず最寄の地下鉄駅の駐車場へ止めることになった。
そこからバスで醍醐寺に向かった。
毎年行っているのですがここの桜は見事です。
感動
行く方は三脚が使用できないので要注意(マナーは守りましょう)
ここで300カットシャッターを切って終了としたが帰りが大変な渋滞。
バスが来ない
もう車は諦めて次の撮影地の勧修寺へ逆行きのバスで行くことにした。
ここは広くないので周辺の桜を撮って今日の撮影を終えた。
夕方になると名神が大渋滞が予測されるので早々に撤収
先週の山梨の桜、今回の京都の桜とRAWで撮影しているので現像がまったく
追いつかない。
とりあえず撮るだけとっているような感じ
次回は長野県の高遠をねらっています。
京都の桜、そろそろ見頃となってきました。
毎年、通っている京都の醍醐寺へ向かいました。
ここは開門の9時より最低でも1時間前には着かないと、駐車場が満杯になるのと
大変な渋滞になります。
それを承知で6時起きの予定が何と1時間寝過ごし7時でした。
今日はキャンセルにして明日にしようか布団の中で迷ったのですが
天気は良いし行っちゃえ~。
予測したとおり駐車場へは入れず最寄の地下鉄駅の駐車場へ止めることになった。
そこからバスで醍醐寺に向かった。
毎年行っているのですがここの桜は見事です。
感動
行く方は三脚が使用できないので要注意(マナーは守りましょう)
ここで300カットシャッターを切って終了としたが帰りが大変な渋滞。
バスが来ない
もう車は諦めて次の撮影地の勧修寺へ逆行きのバスで行くことにした。
ここは広くないので周辺の桜を撮って今日の撮影を終えた。
夕方になると名神が大渋滞が予測されるので早々に撤収
先週の山梨の桜、今回の京都の桜とRAWで撮影しているので現像がまったく
追いつかない。
とりあえず撮るだけとっているような感じ
次回は長野県の高遠をねらっています。
毎週300程撮っていると、撮っていることだけで満足してしまいそう(^▽^)
桜が散ったころにボチボチ整理します。
新宿御苑には行ったことがないのですが
皆さん良い写真とっていますよね。
後ほど成果を拝見します(^-^)
遠征に行くと寝るのがめっちゃ早いので
早朝起きはOK
また今週も朝頑張って起きないと、桜が散ってしまいそう(^◇^)~♪
頑張ってますね。相変わらず行動力が凄い。
こちらは約7万の人出でごった返す新宿御苑に
行ってきました。流石に凄かった。
よって、上ばかりの画像と相成りました。
次回の桜探訪も楽しみにしてます。
こうしてブログに書き込んでいると、近くに感じられ
自分も、楽しんでいるような気がしています
寝坊ですか(笑)自分も結構やってしまうので
今は、携帯のアラームをSetしています
これは 便利文ですよ~~~
既に、体力作りをしています(爆笑)