wanwan☆Rock'n

~🌈Sevenの弟ロックンとの楽しい生活~
  ダックス♪ダックス♪ダックス♪


CUP RING

2008-08-09 22:05:30 | 
谷亮子残念でしたねぇの土曜日の夜 みなさんも悔し涙を流したんじゃないですか 谷選手が泣かない分応援してるみんなが泣いていると思います。言い訳しない谷亮子。大人なんですね。でも顔は納得してない顔してたよね 十分。それで当然だよその方が人間だよ。あと四年で36か。大丈夫大丈夫 出来ればもう一人子供産んでスーパーママになって帰ってきて欲しいと切に思います。

で、給料日前の週末は贅沢は出来ませんが、薄日だったのも助かって日中Sevenとお散歩しながらウインドウショッピングして楽しんできました。お散歩コースでいつも気になっているお店がdiceといい、恵比寿から恵比寿公園方面へ行ったらすぐのところにある雑貨屋さん。いつもガラスの外から眺めるだけだったが、今日は思い切って中へ入ってみた。お目当てはこのCup Ring。もう一年以上前から気になってて・・・友達へのGiftとかにいいなぁって考えてたんだけど、Giftを送る機会もあまりなく結局気に入ってたので自分へのGiftとして買ってみました。

お店のオーナーの方曰く「お友達なんだよねぇ」ってこのCupRingを作った人って。だって。じゃあ最初はこの店発信?だって今はベルコモとかバルスとか取り扱ってるところ増えてるみたいだけど、東京ではここが最初だったなんてぇ~
Floydってとこが作ってるそうです。取扱店舗もこちらでわかりますよデザイナーさんは藤沼祐介って方だそう。この方とお友達なのかなぁ

黒と白のカップの色があり、もち手もカップも陶器のものと、リング部分がゴールドかシルバーがコーティングしているのがあって、リング部分がゴールド、シルバーの方が作成工程が多く500円の差くらいじゃあって言ってましたよ。だから黒を買う気だったけど話を聴いたら自然に白を選んでました(diceではBaseが陶器だけのは黒だけだった)その分取扱には気を遣うけど(銀とかシルバーの取扱)その手間があって尚更大事にするよね。手間が嫌いな方はbaseALL陶器の方がいいかもよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京オリンピック

2008-08-09 13:07:10 | 
今日もやぱり暑いですねぇの土曜のお昼。もちろん夕べも目黒散歩してきました。戻ってきたのが丁度開会式が始まったところで、トータル四時間みっちりとはいけませんでしたが、結構みたほうじゃないでしょうか。 時差もほとんどないしね。今回のオリンピックは見やすいかもね。

さてさて、重量挙げが終わりました。女子選手二人は入賞できましたね。とても立派だと思います。本当にこの晴れの舞台に立つまでが大変なので、メダルもいいけど選手の方には、正々堂々と頑張ってきて欲しいと思います。

開会式どう思いましたか?同じアジア人だからでしょうか、あの絵巻物の綺麗なこと。古代のものと現代のものが入り混じってとても幻想的でした。

テレビではそろそろ女子柔道予選です。きゃあ~ママ亮子頑張って~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする