さくら舞い散る~ならぬ小雪舞い散る~の土曜日のお昼
口を開いたら寒いしかでないよねぇ あまりに寒くてエアコンの2台つけてたら今ドーンと落ちました。なんなん??二台ついている家なのに2台つけると落ちるって
まぁまぁ仕方ないのでハロゲンヒーターとエアコン一台をつけて更新中。
去年の23日の週に実は連続休暇をとっていて、そのときに立川市役所に戸籍謄本をとりにいってきました。お式は夏ごろって決めてましたが入籍は2月にしようって決めていたの。
誰に聞いたんだろ。誰かと食事してる時戸籍謄本がいるよって教えてくれた。だったらこの休みを利用してとりに行ってきちゃおうってね。立川はやっぱり目黒からは遠いし、こんな用がないとなかなか行かないからねぇ 印鑑は不要で自分で戸籍の筆頭者の名前が書ければ大丈夫。金額は1通450円。立川市役所だと市民課ってとこでした。目黒区役所だと戸籍課とかだったかなぁ 立川市役所って意外と駅から離れているところにあって、道も難しくないのにいっつも道中不安になって見知らぬ人に聞いちゃうんです。「市役所ってもっと先でしたっけ?」って。そうすると、あの大通りを右に曲がって、安楽亭(焼肉屋)のところを入ると近道ですよ。っていつも同じ答えが返ってくる。そのたびに そうそう安楽亭!安楽亭!って思うんです。そして安楽亭つぶれてなくてよかったとも思う。チェーン店みたいだけど都心では見たことない焼肉屋。
さてさて、婚姻届には戸籍謄本が必要って話なんですが、みなさん覚えましたね。
そして婚姻届にはもう一つ証人ってのが二人必要なんです。多くは両親等親族の方が記入するらしいですが、家みたいに実家と離れている人はその為に実家に帰ったりしてたら大変ですよねぇ なので私は友人にたのみました。友人はきっと何度も証人してきたような雰囲気を持ってる人魚姫。でも姫も証人になったのは初めてなんですって。それを聞いてびっくりしたよぉ
とういうことで、証人は誰でもよしってことです。この時代データは電子化になりますが、この婚姻届は紙で永久保存なんですってよ。だから私みたいに紙に油染みみたいのがつくと後悔するかもよ。 書くときはきれいな机できっちり書こうね。あはは

口を開いたら寒いしかでないよねぇ あまりに寒くてエアコンの2台つけてたら今ドーンと落ちました。なんなん??二台ついている家なのに2台つけると落ちるって

まぁまぁ仕方ないのでハロゲンヒーターとエアコン一台をつけて更新中。
去年の23日の週に実は連続休暇をとっていて、そのときに立川市役所に戸籍謄本をとりにいってきました。お式は夏ごろって決めてましたが入籍は2月にしようって決めていたの。
誰に聞いたんだろ。誰かと食事してる時戸籍謄本がいるよって教えてくれた。だったらこの休みを利用してとりに行ってきちゃおうってね。立川はやっぱり目黒からは遠いし、こんな用がないとなかなか行かないからねぇ 印鑑は不要で自分で戸籍の筆頭者の名前が書ければ大丈夫。金額は1通450円。立川市役所だと市民課ってとこでした。目黒区役所だと戸籍課とかだったかなぁ 立川市役所って意外と駅から離れているところにあって、道も難しくないのにいっつも道中不安になって見知らぬ人に聞いちゃうんです。「市役所ってもっと先でしたっけ?」って。そうすると、あの大通りを右に曲がって、安楽亭(焼肉屋)のところを入ると近道ですよ。っていつも同じ答えが返ってくる。そのたびに そうそう安楽亭!安楽亭!って思うんです。そして安楽亭つぶれてなくてよかったとも思う。チェーン店みたいだけど都心では見たことない焼肉屋。
さてさて、婚姻届には戸籍謄本が必要って話なんですが、みなさん覚えましたね。
そして婚姻届にはもう一つ証人ってのが二人必要なんです。多くは両親等親族の方が記入するらしいですが、家みたいに実家と離れている人はその為に実家に帰ったりしてたら大変ですよねぇ なので私は友人にたのみました。友人はきっと何度も証人してきたような雰囲気を持ってる人魚姫。でも姫も証人になったのは初めてなんですって。それを聞いてびっくりしたよぉ

とういうことで、証人は誰でもよしってことです。この時代データは電子化になりますが、この婚姻届は紙で永久保存なんですってよ。だから私みたいに紙に油染みみたいのがつくと後悔するかもよ。 書くときはきれいな机できっちり書こうね。あはは
