移住者のM

料理・掃除・IT雑学等を備忘録として残すことが目的
あと気が向いた時に日記書きます

久しぶりの投稿

2024-09-15 16:24:46 | 日記

8月頭から仕事でバタバタ,実家に帰省と色々ありすぎてブログの更新ができていなかった…

久しぶりの投稿になります!

 

勿の論,バイクに乗るのも長岡花火大会以来全く乗っておらず……

p.s. 長岡花火大会すごかった!!

 

 

という事と本日はツーリングに行くことにしましたー!

本日の目的地は山!

google MAPで「ダム」と検索すれば山に行けるだろう,という安直な考えでダムに行くことに.

新発田までは仕事で通ったことあるけど,そこから先は未知の領域なので楽しみ!

途中蓮野のランプに白バイが隠れてたり…などなどあったけど無事に新発田に到着.

新発田に来たらペンギンベーカリー!!

ペンギン以外にもアザラシやアンパンマンなど多彩なキャラクターがいるから見てるだけで目の保養になる😄

 

さて,お腹も満たされたので実際に山に行くど!

途中,胎内スキー場を発見.正面ゲレンデしか見れなかったけど斜度あって絶対楽しそう!

今シーズンは雪があったら行きたいなぁ...

 

そして道はどんどん険しくなり,道路で猿が毛繕いしてる・道ガタガタ・中央線が無くなる等の状況に..

(写真を撮る余裕がなかったのでgoogleストリートビューより失礼)

 

猿に囲まれて威嚇され半泣きになりながらも何とか目的地のダムに到達!

正式名称は胎内川ダムというそう.

 

ダムってなぜツーリングスポットになりがちなんだろうか?

と考えながら下山していると途中に景色の良い所が!

 

車通りが本当に少なく,胎内スキー場~ダムまですれ違った車はわずか5台ほど.

絶好のツーリングスポットを見つけてしまったのでした.

秋に行ったら紅葉が綺麗なんだろうなぁ.11月とかに行く計画を絶賛考案中.

 

さて,今回写真が少ない理由はガスの残りが少く急ぎ目のツーリングになってしまったから.

山に行くときは麓でちゃんと給油をしないとね!