またまたぼやきます。
呆れています。
電車の乗客
「ドアが閉まります」のアナウンスで、走り込み開始なんだ!
スゴイネ!!
2,3分間隔で走ってるのに、そこまで必要かな?
考えられない。
ドアが閉まる寸前に飛び込む!!
中で、他の乗客にぶつかってる人もいる。
次の電車にしようとしている人を押しのけて走りこむ!!
待とうとする人にけがさせると思うよ!
田舎の電車じゃ考えられない。
最も、2時間に1本くらいの電車じゃありえない話だけどね!!
田舎で暮らしていたときは、見知らぬ人が乗ったら、車掌がどこでおりますって確認してたな。
いまは、変わったかな?
現実に戻ります。
スマホ落とす人!
無理に乗ろうとして、ホームと電車の間に片足落とす人!
アナウンスが、足元にご注意と言ってるのに
「私関係ないわ」といわんばかりにすましたキャリアウーマンらしき人が良く靴や、物を落とす!
自分がいくら大丈夫と思っていても、人に触れたり、大阪のように押されたりしたらって考えないのかな?
爺さんは心配性なのかな?
私は、ホームの端には立てないけどな
まあ、ともかく
毎日通勤してるのに、よく飽きずに繰り返せるものですね。
事故さえなければ、退屈しなくていいけどね
まあ毎日毎日よくやるよ!
監視カメラついてるんだから、注意の意味も込めて、編集して動画流したら面白いかもね
今日は寝ます。
爺さんお疲れ
何とかなるさ