枕崎「すし匠五条」女将の日記

金メダリストの笑顔^^

  昨日、最高に笑顔の素敵な方の
  講演会に行かせて貰いました。

  『浦田理恵さん』

  眩しいばかりのキラキラの笑顔に
  深い感動と元気を貰って帰ってきました。
    
    
   
    
    
    
    
     
    

  講演会の内容全てお伝えできないですが、
  書き留めと事を少しだけ・・・

  ・できない事を数えるより、できる事を数えながら
   増やしていくと楽しくなってくる

  ・性格が悪いより、目が悪い方がいい

  ・できることを増やすことで 自分自身の
   達成感

  ・人に勝つ前に、自分自身に打ち勝つことを
   自分と約束する

  ・自分に勝てば世界は取れる☆

  ・したい事を言葉にする

  ・プラス思考の言葉をいっぱい使う

  ・声のトーンでプラスにもマイナスにも・・・

  ・継続することは自分に芯が通ってくる

  ・ぶれない自分づくり

  ・誰でもできることをどれだけやれるか?

  ・笑顔で元気にあいさつする

  ・感謝の気持ちを言葉で伝える

  ・「ありがとう」は魔法の言葉


  などなどずっと笑顔でお話して下さいました。


  お話を聴かせて貰って 年甲斐もなく
  「ステキ過ぎる彼女のようになれたらいいなぁ?」
  って、心の中で思ってしまいました^^

  自分に勝つことを目標に
  私の目指す人生のメダル

  銅、銀、金と獲得できるように
  まだまだ紆余曲折かもしれないけど

  ぶれないように頑張っていこうと
  思わせて貰えました。

  思うのは簡単だけど 実行するのは
  大変だろうけどね・・・・・^^^^


  「浦田様、素晴らしい笑顔で力のでるお話
   本当にありがとうございました。

   これからの人生もその笑顔で
   幸せの金メダル獲得されることでしょう^^

   その日が早く訪れますよう
   心からお祈りしています。  ―hiromi―」



   特別ゲストの2個の金メダリスト

   「西村 勝哉さん」

   12月号の広報誌で読ませて貰っていましたが、
   枕崎にもこんな凄い方と思っていました。

   お出会いできて良かったです。
   ありがとうございました。   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
内田様、おはようございます。
浦田さん、本当にキラキラ素敵な方でした。
奈良でのいい思い出があると聞いて嬉しく思います。
今の私はなかなか思い出に浸る時間はないのですが、
やはり大和路の風景は歴史を感じるものがあります。
いつの日か、またゆっくり
故郷奈良を歩いてみたいと思っています。
そして、今は
内田様が枕崎に来てくれる日を
楽しみにしていますから・・・
内田 守
この方(うらたさん)は南関町のご出身なんですね。先週(金)、浅見光彦の「平城山を越える女」を見ていて、特に朱雀門をバックに近鉄特急が走る場面では、こみ上げるものがありました。私が奈良で初めてボランティアをしたのが、視覚障害者のためのテープ吹き込み作業でした。その時、ご一緒した白豪寺の住職に(この方、分かり易い方で、お父さんが無声映画の弁士だったとかで、やれ北大路欣也と飲んだとかで)、高い店に連れていかれたのはいいのですが、お返しが逆に高くつきました。でも、それもいい思い出です。枕崎に行くのは、それが運命なら、必ず行けると思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「講演」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事