枕崎「すし匠五条」女将の日記

人生を力強く・・・^^

土曜日の朝、おはようございますgood

rainマークが並んでいますが、
気持ちはマークで活きましょう

では、今日の午後は是非こちらにお出かけ下さいpar
   down

テレビで「西郷どん」を見ながら、
過去の時代の人々は、

今の時代では想像を絶する世の中を
歩かれていたことに、

今を生きる私たちがいかに幸せか?を考えます。

オープニングでは RENSさんが
『人生という長い道のりの中で』を

ギター弾き語りで演奏してくれるそうです

という事で久しぶりの「今日の言葉365」

2018.06.23

喜びを真実にするために苦難がある

苦しみ悲しみを乗り越えてこそ味わえる

深い喜びは人生を力強く歩む糧となる




それでは、夏が近づき『鱧』の季節になりましたpeace
鱧は調理するのに、骨切りします。




梅肉で食べても良し、酢みそでも・・・
でも私は、ワサビと刺身醤油が好きですok






そして、昨夜はゆっくり営業だったので
厨房では従業員が、かつお節削りをしてくれてましたfishgoo








そして、毎日皆様にお出ししている
「昆鰹出汁愛そば」は美味しく出来上がりますok

美味しいお出汁と自慢の手打ち10割

そういう事で、今夜も通常営業ですfish

団体様のご予約頂いていますが
喜んでもらえますように頑張りますねgoo

自宅編

昨日のお昼ご飯、残りのカレーを使ってという事で
グラタンにしましたが

母とおしゃべりしながら作っていたら、

電子レンジのオーブン設定のつもりが、
ただのレンジ設定にしたままで20分

終わりの頃に気付き、設定をやり直したのですが、
時すでに遅し

水分が抜けて、固くなってしまってました

それでも味は良かったので、
「失敗は成功のもと」思いながら、美味しく頂きました



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「講演」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事