![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/5e4f82f35c6e1ae86c4037fd85e7b6a1.jpg)
本マグロのトロの部分です。
あまりにも美味しそうだったのでパチリ!
私は、食べさせて貰えません。
「お客さんのための食材だ」
店主に言われました。
昨夜遅くにカウンターにお二人のお客さんが
来て下さいました。このお客さんとは、
以前から色々なお話をさせて頂いています。
店の事、夫婦や子供の事、子育てや趣味の事
などその都度、我を忘れて熱く語る
ことさえありました。
帰られた後考えることもありました。
私の場合、自己主張が強すぎて相手に
不快な思いをさせたのではないか?と
もし、そんなことがあったとしたら
申し訳なく思います。ごめんなさいね!
とは言ってもなかなかコントロールできないのが
熱くなった時の私の性分なんだよなぁ?
とにかく、相手に迷惑だけは掛けないよう
心掛けていきます。
ということで、昨夜も会話が弾みました。
夏休みで手伝いをしている長男も一緒に
話していました。
『ブログ』の話になり、息子いわく
「五条のブログなんだからお母さんの日記
ばかりで面白くない!もっと五条の宣伝の
ために 料理とか魚とか紹介すべきだ!」
と言われてしまいました。
一理あるかも知れません。
「忙しい時に料理の写真が撮れないことがあるし」
と言い訳もありますが、息子の意見も参考に
これからのブログに取り組もうと思うところです。
が、感動したり考えたりすることを誰かに
聞いて貰えると言うこともブログの良さですよね?
もちろん自己満足に過ぎないとは思いますが?
それで、力を貰って仕事にも力がはいるの
ですからいいことだとは思うのですが
いかがなものでしょうね?
その後、音楽の話に発展して息子は『ジャズ』の
CDを借りることになりました。
もちろんいつも話は尽きないのです。
これからも色々お話して下さい。
いいえ、させて下さいかなぁ?
本当にいつも楽しい時間をありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
-おしまいー