枕崎「すし匠五条」女将の日記

ニガウリに洗濯ばさみ~

ニガウリに洗濯ばさみが付けられ
洗濯ばさみには石の重りが
感心しました。
今朝も眩しい朝日でした。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
カレンさん、今夜もコメントありがとうです。
にがうり畑のおじさんには
今朝会えなかったのですが、
恐らくまっすぐなにがうりに育てるためだと
私も思いました。
一本一本に手間暇かけて育てるんですよね。
いろんな作物を作るにおいて
それぞれに知恵や工夫があるんでしょうね。
興味が出てきますね^^
雨になりました。寒くなっていくようですから
風邪ひきませんように・・・。
カレン
えっどうして、苦瓜に洗濯ハサミと重りを付けているのですか('_'?)


苦瓜を真っ直ぐに伸ばすためでしょうかぁ~初めて見ました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事