枕崎「すし匠五条」女将の日記

全国展開を通じた「食のまち枕崎」を・・・

おはようございますgood
昨夜から続いている地震、怖いですねhekomi

枕崎から熊本に行かれている方のご家族も
心配のことだと思います。

いつ、何時、何が起こるか?わからない
どう、気をつけるのか?

被害に遭われている人が
少しでも安心できるように祈りながら

今日の日を過ごしたいと思いますpar

そんな中ではありますが、
今朝のブログ綴らせて貰います。

今月号の広報誌から
   *「広報誌作成で市内を走り回るMちゃん^^
     いつもいつもご苦労様、ありがとうございます」

表紙に『枕崎鰹大トロ丼~寿~』
掲載して貰えていますpeace

それぞれのお店で工夫を凝らして
皆様に食べて頂きたいと頑張ってますgoo



同時に「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」も開催中
是非、3つのスタンプゲットしてご応募して下さいねgood




そして、「天下のなだ万」の社長様
『木浦氏』伝授の美味しいお出汁の取り方


大トロ丼にも このお出汁で作った
黄金のタレがかかっています。

見た目では分かりませんが、
そのタレが大トロ丼の味の決め手ですpeace

こんな風に 広報誌でも
「コンカツプロジェクト」を市民のみなさんに
広めて 健康づくりに、枕崎の活性化にと

力を入れていると思います。


下記の施政方針の中にも
「人と物とが交流し、活力みなぎるまちづくり」とあります。

「船人めし、大トロ丼、出汁愛そば」はその中の
一つの手段には過ぎませんが、

コンカツプロジェクトと共に
全国展開を通じた「食のまち枕崎」を

市内から盛り上げて県内外へのPRに
みなさんと一緒に 取り組んでいけるのが理想ですok

そのPRに市民の皆さんが どう関心を寄せてくれるか?
お一人お一人が、どう取り組んでくれるか?で

枕崎の未来が明るくなってくるのだと思います。

もう一度広報誌をご覧になって
「枕崎の鰹節、稚内の昆布」で健康促進しながら

市内外のPRにもご参加、ご支援、ご協力
どうぞよろしくお願いします

こんな記事も・・・


自然花さん関連記事down



では、昨日お昼においで頂いた「お二人女子会」
食べて頂いたのは
縁結び出汁愛そば(天ぷら付)といなりずし




ご来店、ありがとうございました。

はるばる鰹を食べに鹿児島のさつま町から
来てくれたお客様は、生鰹の刺身の美味しさに
喜んで下さいましたpeace


そして、夜の営業も・・・

山菜、わらびやタケノコで春を感じて貰いながら
美味しい時間過ごして頂きました。













昨夜も「豚鰹フライング」で大盛り上がり


そして、お客様の特別注文は「うな重」

 少し疲れ気味のお客様、
 栄養付けて 早く元気になって貰いたいですgood


では、本日もお昼は営業です^^
ご来店お待ちしていますgoopeacepar

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
まくらんさんコメントありがとうございます。
枕崎欄満と是非食べにおいで下さいね^^
まくらん
わぁ~^^
凄く美味しそう( ゜ρ゜ )
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「枕崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事