タツノオトシゴくんを2匹
連れてきました。
タツノ君とオトシゴ君と
呼ぶことにしました。
目の前で初めてみたので、
大感激の私でした。
「凄い、凄い、本物?活きてるの?
ウソー、ワァー、へ~」って状況でした。
さっそく店の水槽に入りました。
暴れもせずに、静かにそっと
立ったまま浮かんでいます。
しっぽをクルリと針金にまきつけて
まるで、つくりものみたいです。
愛嬌のある顔で とても可愛いのです。
何だか話しかけたくなるのです。
昨夜来られたお客さんも
タツノ君とオトシゴ君をみて
みんな驚きです。
それが、不思議と
みなさん微笑ましい笑顔なのです。
タツノ君とオトシゴ君は
人を笑わせる、人を癒す
素敵な特技を持っているようです。
その様子を傍らで見ている私まで
昨夜はずっと微笑ましい想いが続きました。
でも、困ったことにえさをうまく与えることが
できません。
タツノオトシゴを飼われたことのある方
育て方を教えて貰えませんか?
どうか、連絡お待ちしています。
このままではすぐに死んでしまうのでは
ないかと心配なのです。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/df05ff19fd5a70882381a0cd51c4d868.jpg)